dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みんな嫌いです。
結局全部私が悪い。

太ってること、実力がないこと。

体型のことをバカにされたり、異性に痩せたら?とかいわれて家族も心配してるのはわかってても辛くなりました。

また、異性からの裏切りがあり
ストレスで
今は拒食気味でなにも食べたくないです。

男に裏切られるのもなれたはずなのに期待した自分にイライラします。
今思えば必要ないよなと感じてますし、所詮「そんなつもりなかった」で片付けられるんですよね?

痩せても結局ごちゃごちゃいわれます。
生きてる意味ってなんですか?

借金返すために始めた夜職も
才能ないも言われたことが辛くて
悔しくて跑いても無理で辛いです。

昼職も復帰して認められたり人間関係はうまく行ってます。

そちらを大事にするべきですか?

夜職が7連勤で寝不足でイライラしてしまいました。
お金が必要なのと、目標達成するまではやめたくありません。

アドバイスお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 夜職が待機所もなくて外で待機してて眠くてイライラしてつらいです、

      補足日時:2024/03/01 15:25

A 回答 (3件)

自分みたいな女性が太っていても気にしない。

むしろ大歓迎みたいな男もいますよ。まぁ、自分も太っているんですが。

太めの女性だけの夜のお店もありますよね。とても興味あります。

あまり引け目に感じる事ないと思いますよ。立派な個性だと思います。誰かの欠点らしい所を見つけて指摘する事しか考えてないような人達の方がおかしいと思います。

昼も夜も7日間も沢山一生懸命お仕事して働いているご質問者様はとても立派だと思いますよ。
自信持って良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

待機時間が長くて稼げなくて自信を失っていたので救われました。ありがとうございます

お礼日時:2024/03/01 14:26

太っていても綺麗にして美意識あるコはモテます、太っているだけでバカにするのは女を見る目が無いから。


いまは昼職なんですよね?
あなたは人間不信になりかかっているみたいです、でもそれはたまたま環境が良くなかっただけで良いところには良い人が居ますよ。
ひとつひとつ丁寧に取り組むことと、誰か信用できる相談相手が出来るといいです。
    • good
    • 0

夜勤は精神的にも来る。


イライラが酷いから 慣れるまでやるつもりがないなら 辞めた方がいい。
でないと仕事も体も心も駄目になる。

「金の為だ 仕方がない」と唱えるのだな。
「今に見てろ どんな男も振り向くくらい 自分を磨いてやる」と。

裏切られたと考えるのは 貴女が心の中に勝手に相手の偶像を作るせい。
もともとそいつは そういう奴だし 別に当たり前の男だっただけの事。
嘆く必要もない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A