dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現代日本において、よりよく見せるとはどういうことだと思いますか?

地曳いく子さんの服を買うなら、捨てなさい 「服は目の錯覚を利用して自分を本来よりもよく見せるために着るもの」の一文が印象に残りました。

・ハイブランドの物を持ちお金持ちのように見せる
・ヒールを履き背を高く見せる
この2つが思いついたのですが、正直お金持ちや高身長に見られたいわけではありません。

そうなると、現代日本において、よりよく見えるとは何なのかと思いました。
ぜひ、どういった姿がより良い姿かと思うか教えてください。

A 回答 (5件)

ご一読をお勧めしたいのは、(実に半世紀前の本ですが)「みっともない人体」という名著。


ヒトはヒトの身体を「みっともない」ものだと思っているから飾るんだ、という主張でして、図版や写真で多様な「錯覚」の試みを見せてくれます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

非常に興味深い本です!必ず読みます!
良い本を勧めていただきありがとうございます!

お礼日時:2024/03/13 00:37

政治家においては、自らの権力の正当性を納得させる行為として服装等での装飾が行われる。



以下省略
    • good
    • 1

んー深い質問ですねー。



私程度だとあまり的確な回答にはならないですが。

人は体型にコンプレックスがある方がほとんどだと思うのです。
太ってる、痩せてる、脚が短い、お尻が大きい、お尻が下がってる、お腹が大きい、肩が大きい、小さい、手足が太い、悩みはもっとあるでしょうけど、それらをカバーし素敵に見えたいと願うと思うんです。
人それぞれになりたい、見せたい、理想も違うとは思いますけどね。

好きな色もありますが、似合う色も人それぞれに違って、顔映りが変わりますよね。

服もアイテムも何でも揃い、何でも手に入る世の中なので、突き詰めて行くともう何を選べは良いのか分からなくなりますよね(笑)
そんな事を言ったら元も子もないですかー。

最近はより良く見せるよりも、心の落ち着く好きな色、着心地の楽な服になりがちな私です(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても具体的に回答くださりありがとうございます!
なにを選べばいいかわからないのも、人の目よりも自分の気持ちが優先になるのもとてもよくわかります笑

お礼日時:2024/03/13 00:38

SNSをやって自分に都合の良いことだけを書けばいいのです

    • good
    • 1

昔からそうなのですが、男ならより強く見せるのがより良く見せる方法だと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています