A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ガンダムを知らない女の子にウケがいいのはSEEDです。
現在劇場版も公開されてますし、ガンダムを観たことない人に初代系列は厳しいようです。
ロボットが好き、もともとガンダムが好きな人なら初代系列でしょう。
自分はキャラのかっこよさやヒロインの可愛さもあって、SEEDシリーズが一番面白いと思います。
No.9
- 回答日時:
好みによると思いますが、みんな面白いです。
やはり1stからの宇宙世紀シリーズ
1st、Z、ZZ、逆襲のシャア、ユニコーン、閃光のハサウェイ
OVAシリーズの0080、0083、08小隊
女性向けと言われている、WやSEED、OO
CGで描かれている、IGLOOシリーズ
劇場版 F91
最初とっつきにくいが、見てると面白くなってくるG
登場キャラほぼ死ぬV
ニュータイプの概念がちょっと違うX
主人公3世代に渡るAGE
レトロチックヒゲのガンダムターンエー
一度見だと内容が良くわからないGのレコンギスタ
リアル実弾実剣の鉄血のオルフェンズ
最新作 水星の魔女
1stリメイク ORIGIN
ガンプラでバトルする ビルドファイターズシリーズ
他にもまだありますが、
絵の好みや、興味を持ったものから見てもいいと思いますよ。
私はほぼ全て見ましたが、全部面白いです。
No.8
- 回答日時:
面白いと言うか、意外と印象的なのは鉄血のオルフェンズかな…
主人公は、感情表現が少な目ながら、静かな喜怒哀楽が見て取れたし、衝撃的なラストが……(一応伏せます)
機体も、敵機のパーツ流用などし、度々装甲から武器まで変わり、主人公機だけ見ても楽しめました。
よくある○○軍じゃない微妙な立ち位置で、デザイン含め賛否あるかも知れないけど、敢えて本編から外れても、個人的には好きなシリーズです。
No.7
- 回答日時:
初代。
子供じみたメカや武器や一部サイズがおかしかったりするとか画像がかなり荒れたりするものの、話の筋には全く問題なし。
子どもの頃に見ても、それまで多かった「勧善懲悪のロボットアニメとは全く違うな」とは思ってましたが、歳を重ねるごとに時々見直すと「あれはあんな意味だったのか」「だからあんな行動だったのか」とわかってくるテンがあって、全く飽きることはありません。
そして、続くZガンダムは結局平和にはならずに内部分裂と残党の争いといった、もっと大人びた複雑でめんどくさい話になることに。
それにしても・・・富野監督って、あの頃まだ30代だったんですよね・・・よくスポンサーを丸め込んであんな壮大な話を構築して放送できたものです・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『エヴァンゲリオン』は『伝説...
-
ガンダムについて!!
-
「機動戦士ガンダム金星の魔法...
-
第1種戦闘配置
-
《ドラゴンボール×鬼滅の刃》 ...
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
ドラゴンボールZ 一番最初に...
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
高橋アスカ(あじあん*たむ)さ...
-
超サイヤ人2ベジータについて
-
ドラゴンボール超 このシーンは...
-
ドラゴンボールが全部集ったの...
-
最近犬夜叉を見たのですが、桔...
-
エヴァの最終回
-
悟空がセルゲームの前に遊んだ理由
-
MIAとは何ですか?
-
艦これとアルペジオの関係
-
エヴァンゲリオン劇中のマギの...
-
皆さんが酷過ぎると思った作品...
-
男女で乗り込むタイプのロボッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『エヴァンゲリオン』は『伝説...
-
逆シャアを見る前にZやZZを見て...
-
逆襲のシャアだけ見ても楽しめる?
-
ガンダムの後付けの過剰裏設定...
-
お台場のガンダムと建築基準法
-
機動戦士ガンダム0080 ポケット...
-
「GFF フルアーマーガンダム」...
-
ガンダムシリーズで何が1番面白...
-
ハロ押しとしては。 ハロプロに...
-
ゴッドガンダムの上のシャイニ...
-
ガンダムのモビルスーツデザイ...
-
ガンダム水星の魔女を軽く見ま...
-
ガンダム水星の魔女は世間やオ...
-
物理法則が完全に無視の世界で...
-
ガンダム水星の魔女について、...
-
ガンダム水星の魔女でこういう...
-
なんでガンダム鉄血のオルフェ...
-
何故マクロスやガンダムようなS...
-
ガンダムは何故かっこいいんで...
-
ハロ押しの 鞘師里保推しだった...
おすすめ情報