
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
PlayStation Plusの「今月のフリープレイ」で
『Destiny2』(ゲームの本体:基本シナリオ)は
無料です。
「ゲーム内課金あり」となっていて、
追加コンテンツの
『漆黒の女王』のエピソード(シナリオ)を
プレイするためには\3,900が必要という意味です。
PS5/PS4の今月のフリープレイのコンテンツ内の
『Destiny2:漆黒の女王』のページで
(¥3,900)と(ゲームをみる)
とが選択できるので(ゲームをみる)から
『Destiny2』の基本シナリオを無料でプレイする
ダウンロードに移行することができます。
※PlayStation Plusに加入していれば
『Destiny2』の基本シナリオは
「すでに別のエディションを所有しています」
になっているかもしれません。
No.6
- 回答日時:
知恵袋のところにある感じで、
ゲームの拡張コンテンツのところに漆黒の女王が所有済みになっているなら反映されています!
ないのであれば異常ですが、
恐らくあるのではないかと思われます。
通常のゲームはフリープレイになると
ライブラリに追加と購入が出ると思います。
例えば今あるF1 23ですと、
ライブラリに追加と¥9,700の2つで、
ライブラリに追加すると
ダウンロードと¥9,700の2つになります。
しかし漆黒の女王は追加コンテンツなので、ダウンロードがなく
最初は ライブラリに追加 と ¥3,900 と ゲームを見る の3つ
ライブラリに追加すると
¥3,900 と ゲームを見る の2つになるので、
恐らくはこれをみてライブラリに追加しなかったと勘違いしたのではないかと思います。
ライブラリに追加を押した直後に表示が一つずれて金額表示になるので、
ライブラリに追加していないか、追加するには購入が必要のように見えるかもしれません。
ここで言っても仕方ないですが、
購入済み(押せないボタン)、金額、ゲームを見る の様になると、フリープレイ購入したのがわかりやすくていいですね
No.5
- 回答日時:
ゲーム内の ストア → 拡張コンテンツ
の左下に漆黒の女王の欄があり、いつの間にか
所有済みになっていました。
(1度購入はしましたがサポートに連絡してキャンセルしています)
自動で所有扱いになっている可能性もあるので、確認してみて下さい。
どちらにせよ非常に紛らわしいので改善してほしいですね。
No.4
- 回答日時:
追加はせずに購入しようとしているということでしょうか?
それであれば料金かかります。
フリープレイなので購入する必要ありませんので、ライブラリに追加するだけです。
一度追加すると追加するボタンはなくなります。
ストアの右上にあるその他(…)の購入履歴の所に0円で購入履歴があればライブラリに追加されています。
追加したのであればダウンロードするものではないので、特にダウンロードは必要なく、
Distiny2本体を起動するだけです。
>追加はせずに
追加ってどういうことですか? DLCを追加するということでしょうか?詳しくないので済みません。
>フリープレイなので購入する必要ありませんので、
>ライブラリに追加するだけです。
「追加」するボタンがあり、そのボタンを押すとライブラリに追加されるということでしょうか?その際にダウンロードは実行されますか?
PSストアの右上にあるその他(…)には、「購入履歴」というメニューは無く「利用履歴」メニューがありました。そこを選択すると 「2024/3/7 Destiny2:漆黒の女王 ¥0」が表示されました。ゲームの中で漆黒の女王があるのを確認する方法はありますか?
No.3
- 回答日時:
私も同じ状況で間違えて購入してしまいました。
(返金申請しました)フリープレイとうたっているのに有料なのは詐欺ですよね。
何らかのアナウンスが欲しいところです。
回答になっていなくて申し訳ありませんが、他にも同じ状況の人がいるとお伝えしたくて記載させていただきました。
下のURLに今回の件と同じQ&Aが上がっています。しかし、なんだよく分かりません。下の質問者は、有料で購入したのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 ff7 リメイクについて。 現在、PS5(ディスク不可、ダウンロード購入のみ)を所有。 PS5エキス 1 2023/04/01 10:58
- 据え置き型ゲーム機 ファイナルファンタジーをプレステ5のPSプラス加入特典で、無料ダウンロードのフリープレイをしています 1 2023/04/01 15:23
- 据え置き型ゲーム機 PlayStation Plus フリープレイについて 2 2023/06/12 20:30
- 据え置き型ゲーム機 PSプラスエキストラについて。 PSプラスエキストラに加入していて、加入中は無料でダウンロードして遊 3 2023/03/30 10:26
- ゲーム psplusのエクストラに加入しようと思ってます。 これって今までのフリープレイ同様、対象タイトルを 1 2022/06/02 07:47
- 歴史学 【漆器メーカー、漆器関係者に質問です】戦国時代の漆器は男性は朱色、女性は黒色の器を使って 2 2022/09/06 17:33
- 一戸建て ビニールクロスについて質問です。 一戸建てを建てる予定です。 健康、環境面のことを考えて漆喰の内装に 3 2023/10/22 14:31
- その他(ゲーム) PS4版Fallout76にて 1 2023/08/19 18:11
- ゴミ出し・リサイクル 市区町村によってはゴミ袋が有料化され、指定のゴミ袋を買ってそれに入れて出さないと収集してくれません。 5 2023/06/16 14:58
- ゴミ出し・リサイクル 引越し作業で有料袋に詰めたゴミを処理場に 3 2022/10/02 12:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iCloudフォトライブラリ内の画...
-
乱数の生成方法
-
python urlopen error について...
-
ituneを複数のPCにインストール...
-
フーリエ変換やFFTのプログラム
-
declaration of 'index' shadow...
-
動画像をキャプチャするプログラム
-
VX-works
-
本格的なGUIを作るのにおすすめ...
-
C言語について。
-
VS2010でC#のDLLを作成する手順
-
AJAXでSOAPを利用する定番の方...
-
vc6.0関数WNetCancelConnection...
-
Google ColaboでGUI作成
-
ど素人が勉強していくプログラ...
-
String^の^自体が何を意味して...
-
魚眼画像について
-
VB.NET とドットNET(.NET...
-
Direct3D で立体地図(鳥瞰図)...
-
フリーソフト作成環境を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Playerを開くと...
-
Google ColaboでGUI作成
-
python urlopen error について...
-
システムコールと標準ライブラ...
-
iCloudフォトライブラリ内の画...
-
本格的なGUIを作るのにおすすめ...
-
C言語について。
-
ライブラリ作成時のグローバル...
-
設定ファイルを扱うライブラリ...
-
MFCとWIN32API
-
declaration of 'index' shadow...
-
C++ 標準ライブラリの実際の中...
-
Ps+のフリープレイでDestiny2の...
-
マウスのクリックを自動で
-
LIBCMT.LIBをリンクしてコンパ...
-
お絵かきソフトプログラミング...
-
ISOイメージの作成方法について
-
boostのアンインストールについて
-
DirectX Graphics と OpenGLっ...
-
C# EXCELセルの入力規則設定に...
おすすめ情報