

pythonを、勉強したてです。
開発環境は、python2.6/win XP です。
HTMLを解析するために、
http://www.crummy.com/software/BeautifulSoup/ からライブラリーを入手して、C:\Python26\Lib\site-packages\BeautifulSoup-3.1.0.1 に配置しました。
python環境設定のパスは、通してあります。
プログラムは、http://www.freia.jp/taka/blog/169 の「myparser.py」をそのまま使いました。(動作テストのため)
------- 結果 --------
メッセージファイル名行位置
Traceback
<module>C:\Python26\src\myparser.py50
mainC:\Python26\src\myparser.py41
urlopenC:\Python26\Lib\urllib2.py124
openC:\Python26\Lib\urllib2.py383
_openC:\Python26\Lib\urllib2.py401
_call_chainC:\Python26\Lib\urllib2.py361
http_openC:\Python26\Lib\urllib2.py1130
do_openC:\Python26\Lib\urllib2.py1105
URLError: <urlopen error [Errno 11001] getaddrinfo failed>
ネットワーク環境は、プロキシ・サーバを返していますが、どうやっても上記のエラーで引っ掛かってしまいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
名前解決を行うgetaddrinfo関数がIOErrorを出してるんで
やっぱりプロキシがうまく刺さってないんじゃないですか?
プロキシを使う場合、クライアントは名前解決をしなくてもいいはずです。
一応、urllibライブラリはIEに設定されたプロキシの値を
レジストリから自動的に読み取るようになっています。
まずインターネット・オプションにプロキシが正しく
IPアドレスで指定されていることを確認してください。
それでもダメな場合は以下のように
スクリプト内で直接プロキシを指定してみます。
(127.0.0.1:8080の部分を使っているプロキシで置き換えてください)
urllib.urlopen(url, proxies={"http" : "http://127.0.0.1:8080"})
これでもtracebackに変化がなければ、
私では対処できません。
ちなみにurllibは初期のころから存在する使用頻度の高い標準ライブラリなので
2.6に対応していないとか、バグ入りだとかいう可能性はかなり低いと思います。
No.1
- 回答日時:
質問文が意味不明なので適当に回答すると、
urlopenの引数か環境変数に
お使いのプロキシを指定してください。
http://docs.python.org/library/urllib.html?highl …
質問を補足する場合、
以下の点を明らかにしてもらえるとありがたい。
- プロキシを返すとは?
- beautifulsoupを使っていないようだが?
- 本当にmyparser.pyをそのまま使ったのか?
(tracebackの行数が合わないし、urllibではなくurllib2を使っている)
この回答への補足
- プロキシを返すとは?
すみません、漢字変換ミスでした。
プロキシ・サーバーを経由している意味です。
- beautifulsoupを使っていないようだが?
- 本当にmyparser.pyをそのまま使ったのか?
上記2点については、エラー処理の対応などで、混乱していたようです。
改めまして、myparser.pyをそのまま使って実行結果を示します。
やはり、エラー表示が出て
Traceback (most recent call last):
File "<string>", line 244, in run_nodebug
File "C:\Python26\src\myparser.py", line 32, in <module>
main(url)
File "C:\Python26\src\myparser.py", line 21, in main
data = urllib.urlopen( url )
File "C:\Python26\lib\urllib.py", line 87, in urlopen
return opener.open(url)
File "C:\Python26\lib\urllib.py", line 203, in open
return getattr(self, name)(url)
File "C:\Python26\lib\urllib.py", line 338, in open_http
h.endheaders()
File "C:\Python26\Lib\httplib.py", line 868, in endheaders
self._send_output()
File "C:\Python26\Lib\httplib.py", line 740, in _send_output
self.send(msg)
File "C:\Python26\Lib\httplib.py", line 699, in send
self.connect()
File "C:\Python26\Lib\httplib.py", line 683, in connect
self.timeout)
File "C:\Python26\lib\socket.py", line 498, in create_connection
for res in getaddrinfo(host, port, 0, SOCK_STREAM):
IOError: [Errno socket error] [Errno 11001] getaddrinfo failed
"socket.py"の498行目
"for res in getaddrinfo(host, port, 0, SOCK_STREAM):" で、停止します。
エラー表示は、"IOError: [Errno socket error] [Errno 11001] getaddrinfo failed" でした。
urlopenってpython2.6には対応していないのかなぁ? と思ったりもします。
以上、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
二つのデータの波形が似てるかどうかの判定方法
数学
-
HTMLからフォルダを開きたい
HTML・CSS
-
4
決定係数がマイナスになる例ってどんな感じですか?
数学
-
5
URLアクセス時のエラーの意味
その他(インターネット接続・インフラ)
-
6
Power Pointでベクトル表記や筆記体を書くには
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
スクリプトのエラー「unexpected EOF while looking for matching `'」の解決法は?"
UNIX・Linux
-
8
makeコマンドが使えません。
UNIX・Linux
-
9
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
10
INIファイルからのデータ読込みについて
C言語・C++・C#
-
11
thunderbirdでメールをエクセルにエクスポートする方法
Gmail
-
12
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
13
バッチファイルで指定フォルダ以下のフォルダ名を表示
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
オフラインのUbuntuにパッケージをインストールする方法
UNIX・Linux
-
15
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
未、済、完了の英訳は?
英語
-
17
pythonのnumpyでの繰り返しでの最大、最小値
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
pythonのopenpyxlについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
コマンドプロンプトのエラーについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
テーブルの任意の列を非表示にしたい
HTML・CSS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
VC++を使って「ストリートファ...
-
5
システムコールと標準ライブラ...
-
6
フーリエ変換やFFTのプログラム
-
7
ASP ODBC以外のSQLserver接続方法
-
8
sleep関数
-
9
マウスのクリックを自動で
-
10
ワード2010で、箇条書きの「行...
-
11
ライブラリ作成時のグローバル...
-
12
c言語 getch関数について
-
13
pygame.error: File is not a W...
-
14
DLL読み込み時エラー
-
15
gcc に mktemp 危険と怒られ...
-
16
プログラミング言語のAPI
-
17
OpenGLでゲームプログラミング
-
18
iPhoneのカメラロールへ画像を...
-
19
標準ライブラリだけでgetch関数...
-
20
モバイルCというC言語のプログ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter