
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
現状は『実家』の中のことなのでなんの問題もありません。
あなたは無意識に実家がなくなった後のこと考えてるのかもしれません。滞納は生活できなくなる一歩手前なんですが、実家にいるからまだ大丈夫と思ってる。だから他人には何も言えません。家族や親戚の中でだんだん問題が大きくなっていきます。まあ、アルバイトが決まって働くのですからとりあえずは前進ですね。20代は危機感感じないと思います。でも20代の影響は大きいです。実家でかなり感覚が麻痺すると思います。将来のことは少し考えた方がいいでしょうね。すぐ30代になりますよ。ご参考に。No.14
- 回答日時:
仕事は長続きしない
(ここで就職しては短期で辞めるという話を散々続けていましたよね)
何かは知らんが滞納分がある
それなのにウーバーイーツ頼みまくり(誰がお金払ってるの?)
何か人生舐めてないかと思ってしまうわ 悪いこと言うようだけどね
今度はちゃんと長く続けられそうなバイト先なんでしょうね?
また1週間で辞めるって泣きださないでよ
ちゃんと働かないと何か分からない滞納分払えなくなるよ
督促状来たって知らないからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしま...
-
電話料金を滞納してとめられた場合
-
ZOZOのつけ払い何ヶ月まで待っ...
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
奨学金が原因で別れるカップル...
-
ZOZOTOWNのツケ払い、3ヶ月ほど...
-
担保不動産収益執行開始決定と...
-
元旦那が職場に在籍しているか...
-
NHKの受信料の滞納(未払い金)...
-
povoで安いトッピングは?
-
勤務中の私物の破損に対する損...
-
paidyを利用できなくさせたい
-
預かり書と領収書
-
家族のAU携帯料金を、自分の料...
-
息子が家賃滞納し夜逃げ保証会...
-
部屋を借りるときに親の名義を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光熱費を滞納してでも俺はパチ...
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしま...
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
管理費滞納者に駐車場の立ち退...
-
市役所の債権回収課というとこ...
-
何度もお聞きして申し訳ありま...
-
奨学金が原因で別れるカップル...
-
電話料金を滞納してとめられた場合
-
ブラックリスト
-
未払いのためappstoreのアップ...
-
U-NEXTの料金滞納について
-
J:COMの支払いを 2ヶ月分滞納...
-
ペイディって2ヶ月滞納するとハ...
-
ブラックリストってどうにかな...
-
月極駐車場を4ヶ月分滞納して...
-
国保滞納の申告
おすすめ情報