No.3ベストアンサー
- 回答日時:
息子が家賃滞納し夜逃げ保証会社から解約証明依頼あり
その後どうなるの?
↑
時効になるまで請求権が残ります。
時効中断されれば時効は成立しません。
保証人にでもなっていなければ、親には
何の責任もありません。
貸借人に署名したら滞納分を私が払わなければならなくなりますか?
↑
賃借人として、質問者さんが署名した、ということですか。
そうであれば、質問者さんが賃借人です。
当然、質問者さんに支払い義務があります。
息子さんが勝手に書いた、というのであれば
質問者さんには何の責任もありません。

No.2
- 回答日時:
息子さんに代って建替えてるお金など
残留品処分代、現況回復費と色々です。
確約すれば家賃は膨れ上がらない。
早く連絡が取れれば良いですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 大家しています。警察から電話があり、以前夜逃げしていった人の滞納額いくら? 3 2022/06/02 12:28
- 訴訟・裁判 私は貸主から物件を転借人に転貸しており、 転借人からの家賃が4か月滞納となっています。 私は保証会社 2 2022/10/09 11:01
- 不動産投資・投資信託 私は転貸人として貸主に家賃10万円払っており 転借人に13万円で転貸しています。 転借人は保証会社に 3 2022/06/09 19:41
- 借地・借家 賃貸の保証会社について 2 2022/07/21 21:59
- 家賃・住宅ローン 賃貸の滞納での保証会社について 1 2022/07/24 18:35
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約について 18歳です。 フリーターであるのに、不動産の方に「正社員?」と聞かれたときに「はい 2 2022/08/07 09:25
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約について 18歳です。 フリーターであるのに、不動産の方に「正社員?」と聞かれたときに「はい 2 2022/08/07 02:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の保証会社について質問させて頂きます。私が借りている賃貸の保証会社はcasaって所なんですが、仮 3 2023/04/18 12:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 家賃保証会社に、家賃滞納14日で、強制退去と言われたのですが、そのような事があるのでしょうか? 2 2023/03/16 15:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 家賃は1ヶ月滞納ですけど、家を出て行かなければなりませんか?契約書には2ヶ月まで猶予あり、と、ありま 5 2022/12/31 11:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本セーフティって、保証会社...
-
家賃1ヶ月滞納しています
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
勤務中の私物の破損に対する損...
-
診療報酬明細書を作成してくれ...
-
区分所有法第63条5項、「代金の...
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
「経過した日」とは?(会社法)
-
支払い月を間違えた場合
-
povoで安いトッピングは?
-
領収書を発行してもらえません
-
民訴における抗弁と否認について
-
Accessで、Today関数を使って条...
-
約束手形の振り出し日の訂正に...
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
エクセル→ワード差し込み印刷
-
家族のAU携帯料金を、自分の料...
-
ジェイコム
-
請求項の書き方(○○可能である)
-
J:COMの支払いを 2ヶ月分滞納...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋を借りるときに親の名義を...
-
家賃の滞納
-
日本セーフティって、保証会社...
-
家賃の支払い遅れてる人いる?
-
息子が家賃滞納し夜逃げ保証会...
-
家賃滞納 (2日)
-
賃貸契約の連帯保証人になり、...
-
残高不足で家賃が支払えていな...
-
アパートの家賃について
-
教えて下さい 娘が結婚して私達...
-
従姉妹の賃貸住宅で緊急連絡に...
-
家賃の滞納
-
家賃1ヶ月滞納しています
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
povoで安いトッピングは?
-
勤務中の私物の破損に対する損...
-
電話料金を滞納してとめられた場合
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
「経過した日」とは?(会社法)
-
2月27日のペイディを滞納して...
おすすめ情報
貸借人に署名したら滞納分を私が払わなければならなくなりますか?