
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
36条6項1号、2号違反にならなければ問題ありません。
例えば、「部品Aを着脱可能」にするという発想自体が全く新規なものであり、具体的な着脱手段としては種々と考えられ、クレームとしては機能的表現をせざるを得ず、明細書に具体的な着脱手段が明記されている場合、何ら補正をすることなくそのような機能的クレームが許される場合もあります。逆に、そのように権利範囲を広げようとするための機能的記載は駄目だと言われる場合もあります。また、下位クレームの場合、特に限定する必要がない場合もあります。
具体的な事例は、特許請求の範囲に「着脱可能としたことを特徴とする」と記載された特許公報を検索すると230件ヒットします。そのうち、上位クレームにそのような機能的記載がされているものについて特許電子図書館の審査書類情報照会サイトを検索すれば、そのような機能的クレームがどのように審査されたかを閲覧できます。機能的記載には一切触れられず、29条2項の解消だけですんなり通っているものもあり、意外な気もしました。かえってあなたの疑問が増してしまうかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 公証・株・契約・金に共通する社会哲理要素とその再応用について 2 2023/06/24 23:11
- 仕事術・業務効率化 使用中のソフトで、インボイス制度に対応する為の作業料が30万以上。普通? 4 2023/06/15 21:26
- 日本語 以下文章で使用される「で」の品詞は何でしょうか? 可能であれば、「で」の用法が記載されているWEBサ 3 2022/10/15 09:46
- 法学 動産の譲渡担保について 1 2023/01/24 23:55
- 遊園地・テーマパーク 遊園地のホームページにタトゥーがある方の入園はお断りします。との記載がなければタトゥーがあっても入園 2 2022/05/23 12:20
- 金銭トラブル・債権回収 7年前、人に車を貸しました。 暫くして、その人と連絡が取れなくなりました。 現在、人も車も行方不明で 12 2023/05/06 05:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸:24時間緊急駆け付けサポートの加入必須?更新時の相談 3 2022/09/08 14:51
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- 大学受験 大学の出願登録をしたのですが、全角で入力しなければならない文字を半角で入力して送信してしまいました。 1 2022/10/27 06:23
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 政治家女子48党(旧NHK党)の登記が公開されない件について 3 2023/06/22 18:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
略直交とは
-
ドコモの一括請求サービスを利...
-
賃貸 退去時の費用精算 交渉に...
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
povoで安いトッピングは?
-
電話料金を滞納してとめられた場合
-
家賃の滞納
-
2回ほど家賃支払いを忘れてしま...
-
家賃の滞納
-
製品の期限について
-
携帯販売のお仕事をしようと思...
-
家賃1ヶ月滞納しています
-
Accessで、Today関数を使って条...
-
JCBクレジットカード支払いにつ...
-
「経過した日」とは?(会社法)
-
勤務中の私物の破損に対する損...
-
診療報酬明細書を作成してくれ...
-
民法706条但し書きについて
-
奨学金が原因で別れるカップル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル→ワード差し込み印刷
-
略直交とは
-
特許法第三十六条5項について
-
場ゲロのクリーニング代請求に...
-
タクシーチケットの使い方(し...
-
「期限の到来」について(民法)
-
弁理士の報酬について
-
1ヶ月ほどに遡りますが、お酒で...
-
ORACLE SQLビューで縦レコード...
-
請求項の書き方(○○可能である)
-
ドコモの一括請求サービスを利...
-
金銭決算の出来るカードで使用...
-
特許請求の範囲と課題を解決す...
-
KAZU1の引き揚げ費用は遊覧船会...
-
父が入居している老人ホームが...
-
顧客への商品代金 請求方法につ...
-
飲み代、先に帰った人が置いて...
-
賃貸 退去時の費用精算 交渉に...
-
民事訴訟法について質問です。 ...
-
この前、A、B、Cと私で私達の住...
おすすめ情報