
妻が黙って一方的に12歳の娘を連れ出して別居しました。同居中に妻から離婚話はでませんでした。日頃金遣いの悪いのと娘の教育に無関心な妻と口論となり、私の方から何度も離婚話をしました。妻は突然仕事も辞めて家を出たのは、金を持ってるからです。以前から『多額の遺産の不動産が売却される』と言っていたのです。でも妻は金の管理が上手くないので遺産は短期間で使い果たすとおもいます。過去に何度も離婚を持ちかけました。
そのたびに、娘が『3人はいつも一緒』の言葉で乗り越えてきました。私は不貞も暴力、ギャンブル、酒は飲みません。妻は娘ともトラブルになり、3度児童相談所から指導を受けています。妻の前の子供二人は家出しています。妻と娘のスマホは解約されて直接連絡がとれません。娘が転校して通学再開したことは代理弁護人に聞きました。でも別居して数日したら調停離婚の代理弁護人の通知が来たので妻は計画的だったと予想します。妻は過去に3回結婚に失敗してます。私は妻だけで娘を育てられないと、家出する娘にしてしまうので、同居して妻と離婚を乗り越えて娘の教育のために同居調停と円満調停を同時にする予定で弁護士もつけます。調停の時間がかかるまで娘に会える方法はありますか?面会交流は約束しても守られないようです。もし、裁判判決まで別居が続く間、娘に会える方法を教えてください。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
同居調停と円満調停など夢みたいなことを言ってないで、離婚して親権を取得し一刻も早く相談者様のもとへお嬢様を取り戻す努力をしましょう。
奥様が一人で育てることによって娘さんがDQNになって、他人やご親族に危害を加えたりして迷惑をかけたりしないように相談者様が、しっかりお子さんを養育してください。文面を見る限り、相談者さまが、家計を管理し、お嬢様を育てることがよいと思います。お子様は女の子という点で、色々な意味で心配です。手遅れにならないうちに、お子様にとって最良の選択を……あと邪推ではありますが、奥様が3回結婚に失敗していることがとても心配です。これは偏見ということを踏まえて聞いてください。母子家庭でお母さんに新しい彼氏ができて、同居するようになり、そのお子さんが辛い目にあうというケースがよくあります。(もちろん全てのケースに当てはまるわけではありません)
賢い相談者様なら、懸命な判断ができるでしょう。良い決断を。
No.10
- 回答日時:
又、同じ事を相談されています。
以前から何も進歩していないご質問文書です。あなたの想い考えですが、それに反対する人はいないと思います。しかし、現実的に考えると奥さんの方が一枚も二枚も上です。子どもさんも12歳ですのであなたがいくら甘い言葉で誘っても親権はあなたになりません。既に別居2ヶ月経過しています。この2ヶ月はそれなりの意味を持ちます。
なのに未だに念仏のように「同居調停」とか「円満調停」などの譫言をおっしゃっています。子どもさんを何とかして連れ出せたとしても誘拐罪になります。裁判で争ってもあなたに勝ち目はありません。後は、折り合いの付け方です。あとは、嫌がらせ的に離婚に頑として応じないことです。少しでも奥さんからお金を巻き上げることくらいしかありませんね。
No.8
- 回答日時:
補足について。
つまり、自分の非の一切を認めず妻のみを一方的に非難することをやめないのね。じゃあ、もう諦めな。
妻は離婚によって問題をこの解決しようとしてるのよ。あなたは問題を放置して、妻を非難し娘を傷付ける同居を続けたい。
それでは話しにならないのは、明らかです。
No.7
- 回答日時:
事あるごとに離婚するぞ、と何度も妻に言っていたのはあなたの方なんですよね?
であるのに、妻が計画的に離婚準備をしたらそれを責めるんですか?これだけ散々離婚と言われたら準備する必要があって当然です。それとも相手に準備させる間もなく離婚を請求したかったんですか?であればそれは妻に対する明らかな害意ですよ。
そして、遺産があるとしてもそれは妻のものですからね、どう使おうが妻の勝手ですし、あなたがそれに口を出すことは侵害行為そのものです。
娘さんのことですが。幼児ならばいざ知らず、12歳にもなった娘を無理矢理引っ張ってゆくなんてことはできなし、無理矢理止めることもできない。娘さんが家を出たのは娘さんも母親に同調してのことだと思いますよ。「3人はいつも一緒」と娘さんが思ってたのなら、あなたが何度も離婚を口走ることはよほどに娘さんの心を傷付けたと考えるべきですし、第三者的にもそのように評価します。その父親と面会交流させるのかは審判としても慎重になるだろうな、と思いますよ。
そして、3度児童相談所が関わったということですが、これは家庭内問題があるからであって、妻のみの問題とは解釈されません。その家庭問題が夫婦関係に起因するのであればそれは夫婦の問題です。であれば夫婦関係が解消されれば問題も解消されるということになるので、これは離婚を求める妻にとって有利なものにもなり得るでしょう。
で、あなたにも言いたいことは色々あるのでしょうが。あなたは過去に何度も離婚をもちかけ、今となって離婚を請求されていてるんです。で、その請求された離婚を回避したいのなら、兎にも角にも妻を侵害したこと娘を傷付けたことを認め、そして改めることを積極的に提示するしかありません。
俺は悪くない、相手が悪い。だから離婚しないは通りませんからね。相手を非難するのは離婚したい時にするべきことであって離婚を回避する方法にはなり得ません。
結論が出るまでに娘さんとの面会交流を申し出るとしても、娘さんの母親を非難するのならそれは難しいですよ。娘さんは事実として母親側についたんです。その現実を受け止めて下さい。今後には娘を傷付けないこと、そしてその母親である妻を尊重することを積極的に示して誓約して下さい。でなければ、それは可能となりません。
丁寧な回答に感謝します。
私は離婚話をして妻が改善して欲しかったのです。
1、児相の発言は控えます。
2、妻と娘を傷つけたのを認め、改めることを提示します。
3、妻を避難しません。
4、代理弁護人が決まれば時系列で説明相談して離婚回避します。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
あなたはこれまで何度も妻に離婚話をしたのに、今度は同居調停希望ですか?
妻が勝手に出ていったのなら、離婚はあなたに有利です。
なのになぜ離婚ではなく、同居、円満調停なのですか?
妻が子供の養育に不適切だというのなら、そこだけを争えばいいです。
子供が12歳なら子供の意志も尊重されます。
子供があなたとの同居を望めば、あなたが親権を持つこともできます。
何度も離婚希望していたのに、急に翻す理由が分かりません。
文面では、妻にお金が入ったからのように聞こえます。
遺産は相続人のものなので、夫婦であっても共有財産にはなりませんよ。
子供の教育の為に片親にしたくないのです。
口で離婚話をしていたのは勤勉な妻の良くない点の粗い金遣いと悪い言葉遣いのを改善をして欲しかったからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚と別居の違い 夫婦喧嘩で勢...
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
久々のエッチ、男性は気持ちいい?
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
わたしは既婚で下着女装ですが...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
妻が急に自分に興味をしめさな...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
夫、妻の容姿が"ブサイク"だっ...
-
本質的には満たされない夫婦生...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
主人が精神疾患を隠して結婚し...
-
風俗へ行っていた事がバレた方...
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
嫁が知的障害ということを隠し...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別居中の旦那や旦那家族からの...
-
離婚と別居の違い 夫婦喧嘩で勢...
-
勝手に別居した妻を訴えて連れ...
-
私物の返却について、困ってい...
-
家事はしてくれるがモラハラ気...
-
妻が黙って一方的に12歳の娘を...
-
モラハラ夫と離婚するか迷う
-
年末に子供を連れて夫にバレな...
-
妻と別居して5年になります。子...
-
友達の部屋で寝たら不貞行為?
-
離婚について 子供なし夫婦の場...
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
おすすめ情報
別居して2ヶ月です。
私は毎日の妻の罵声、大越に耐えられなくて離婚したかった。
妻は金の管理ができなく、教育やしつけもが出来ないので娘が成人するまで同居して私がうまく教育したいのです。
同居しながら妻と話し合って、過去の口論について解決して同居を続けたい。
出来なければ娘が成人してから離婚するしかないと考えてます。