
昨日、蔵衛門デジブックPLUS(フリーソフト)をダウンロードして使っています。
ここに入れた写真データはプログラムファイルの蔵衛門フォルダのどこかにあるはずですか?
「GASUKE」がそのフォルダと思うのですが、、、
DETAらしきものがありません。
YAHOOオークションに写真を載せるので保存先を探していたのですが、見つかりませんでした。
オンラインヘルプも見ましたがわかりません。
結局は仕方ないので、くらえもんのアルバムの中に入っている写真を
ドラッグしてデスクトップに移し、そこからオークションに載せました。
そのデスクトップ写真はすぐに捨てました。
ちょっと手間かかりますので、保存先がわかれば楽なのですけど・・
この説明でわかりますでしょうか?
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
FAQです。
http://www.kuraemon.com/support/faqdetail.html?m …
持っていないので憶測ですが、WinXPの場合、
c:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data
以下にデータフォルダがあるのかもしれません。
御礼が遅くなって申し訳ありません
FAQのとおりではちょっと無かったのですが・・
>c:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data
以下にデータフォルダがあるのかもしれません。
こちらにありました。
ありがとうございます。
隠しファイルを表示しないになっていたので
なかなか見つけられませんでしたが、
設定を変えて、なんとか見つけ出せました。
遅くなってすみません
No.3
- 回答日時:
私が使っているのには「PLUS」が付いていないのですが試してみてください。
まず、アルバムを開きまして右上の「設定」アイコンをクリックします。
その中の「情報」タグをクリックしますと保存先が記されています。
同じだとよいのですが…
設定には「情報」タグはありませんでしたが、全部開いてみました。
「データフォルダ」というタグがあり、本棚内のデータを他に移動させられるとなっています。
そこにはデータフォルダの場所:標準の場所
と書いてあります。
惜しかったです。
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
普通にD/Lして、インストール下のなら
C:Program Files\GASUKE\data
が存在します。
C:\Program Files\GASUKE\dataの中に
1,2,3はD/Lしたときに既に入っているデータ
4,........と新しいアルバムを作るたびにサブフォルダーが作成されていきますので、
C:\Program Files\GASUKE\data\4が一番最初に作成した『新しいアルバム』に割り当てられて、その中に取り込んだデータがあります。
そうですよね。
普通に考えればそうかと思いましたが、
なぜかありません。
特に変わったインストールしたつもりはありませんが、
どこかで何か違ってしまったのでしょうか・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
互換モードが表示され、データ...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
エクセルVBA データファイルの書式
-
pythonでのローカルファイルか...
-
gメールの容量がいっぱいで受信...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
プログラムファイル内のフォル...
-
領域不足
-
xmlドキュメントから別拡張子で...
-
launchpadアイコンが知らない間...
-
SYSTEM32 が見付からない
-
aspxが動作しない
-
フォルダをパソコンから削除し...
-
ゲームをアンインストールした...
-
【ASP】500エラーが発生する【A...
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
パソコン(Win10)から削除してい...
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
ZIPファイルがwordになります
-
eclipseの質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
Excel2003でXMLの保存方法
-
数か所に同時保存する方法
-
ホームページ作成中 データの...
-
互換モードが表示され、データ...
-
保存したe-taxの取り出し方^
-
ハードディスク2台ありますが...
-
Photoshop 上書保存したデータ...
-
ID Managerのアイコン変更と文...
-
Photoshopのデータの保存場所に...
-
メモ帳を保存せずに誤って閉じ...
-
学校を卒業したため、学校側か...
-
フォトブック作成データを保存...
-
VLC Media Playerで画像を保存...
-
PsxMCの使い方について
-
データをダウンロード時テキス...
おすすめ情報