
昨日、蔵衛門デジブックPLUS(フリーソフト)をダウンロードして使っています。
ここに入れた写真データはプログラムファイルの蔵衛門フォルダのどこかにあるはずですか?
「GASUKE」がそのフォルダと思うのですが、、、
DETAらしきものがありません。
YAHOOオークションに写真を載せるので保存先を探していたのですが、見つかりませんでした。
オンラインヘルプも見ましたがわかりません。
結局は仕方ないので、くらえもんのアルバムの中に入っている写真を
ドラッグしてデスクトップに移し、そこからオークションに載せました。
そのデスクトップ写真はすぐに捨てました。
ちょっと手間かかりますので、保存先がわかれば楽なのですけど・・
この説明でわかりますでしょうか?
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
FAQです。
http://www.kuraemon.com/support/faqdetail.html?m …
持っていないので憶測ですが、WinXPの場合、
c:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data
以下にデータフォルダがあるのかもしれません。
御礼が遅くなって申し訳ありません
FAQのとおりではちょっと無かったのですが・・
>c:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data
以下にデータフォルダがあるのかもしれません。
こちらにありました。
ありがとうございます。
隠しファイルを表示しないになっていたので
なかなか見つけられませんでしたが、
設定を変えて、なんとか見つけ出せました。
遅くなってすみません
No.3
- 回答日時:
私が使っているのには「PLUS」が付いていないのですが試してみてください。
まず、アルバムを開きまして右上の「設定」アイコンをクリックします。
その中の「情報」タグをクリックしますと保存先が記されています。
同じだとよいのですが…
設定には「情報」タグはありませんでしたが、全部開いてみました。
「データフォルダ」というタグがあり、本棚内のデータを他に移動させられるとなっています。
そこにはデータフォルダの場所:標準の場所
と書いてあります。
惜しかったです。
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
普通にD/Lして、インストール下のなら
C:Program Files\GASUKE\data
が存在します。
C:\Program Files\GASUKE\dataの中に
1,2,3はD/Lしたときに既に入っているデータ
4,........と新しいアルバムを作るたびにサブフォルダーが作成されていきますので、
C:\Program Files\GASUKE\data\4が一番最初に作成した『新しいアルバム』に割り当てられて、その中に取り込んだデータがあります。
そうですよね。
普通に考えればそうかと思いましたが、
なぜかありません。
特に変わったインストールしたつもりはありませんが、
どこかで何か違ってしまったのでしょうか・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダを一括で作成する方法 0 2022/07/27 19:19
- Android(アンドロイド) 誰か助けてください! スマホをXperia XZ2から10ivにしました。 XZ2ではカメラで写真を 6 2023/08/21 23:15
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- 写真・ビデオ スマホアプリ 写真データへのアクセスについて 情報漏洩 2 2023/06/22 23:00
- 写真・ビデオ iPhoneファイルでの形式について 1 2022/05/18 12:12
- 写真・ビデオ チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて 1 2023/06/19 03:28
- その他(IT・Webサービス) チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて 6 2023/06/19 06:04
- 写真・ビデオ スマホの画像や写真や動画をSDカードに写真の機械に入れて保存したいです。 写真の機械の使い方知ってる 2 2023/04/01 23:22
- 写真・ビデオ チャットアプリと写真データ漏洩 プライバシーについて 1 2023/06/19 20:59
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部ごとのファイルを作成し保存...
-
CDの保存について
-
Googleドライブにインターネッ...
-
MPEG2形式に保存したデータをCD...
-
USBに保存した、破損したWordの...
-
excelで作成した文書をVBAを使...
-
Adobe Acrobat系で消していいア...
-
学校を卒業したため、学校側か...
-
エクセルの保存のしくみ!?
-
バッチファイルについて質問
-
MOが不良?なのでしょうか?
-
True Image 10について教えてく...
-
スキャナー、「エプソン スマー...
-
音楽CDをHDDに保存する方法
-
iphone 3GSのipodの保存先は変...
-
蔵衛門デジブックPLUSに入れた...
-
マックOS!0.6.8を使ってますが
-
ムービーメーカー ムービーの保...
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
Acronis Trueimabe pesonal
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
学校を卒業したため、学校側か...
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
数か所に同時保存する方法
-
Gメールの文章(相手先から届い...
-
メモ帳を保存せずに誤って閉じ...
-
Photoshop 上書保存したデータ...
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
ID Managerのアイコン変更と文...
-
Excelのウインドウ枠の固定をWe...
-
VLC Media Playerで画像を保存...
-
テキスト形式で縦書き保存は可...
-
保存したe-taxの取り出し方^
-
googleフォトの写真を外付けHDD...
-
Windows 10のフォルダーには何...
-
付箋紙2000のデータ保存フォル...
-
mp4のデータをSDカードに保存し...
-
エクセルで保存せずに終了した...
おすすめ情報