
同棲半年の彼氏の一人時間について
付き合ってトータルで1年半ほど。
私28
彼28
上記のように半年ほど同棲をしております。
7月〜10月頃には結婚しようなんて言っています。
彼はゲーマーでゲームをやる時間がないとダメらしいです。
対照的に私は一人の時間は少しあればいい程度。お風呂にゆっくり入る、くらいの時間の確保があればいいです。
一緒に住んでいるんだから会話はしたいし、別の事しながらでもいいので隣に座っていたいと思っています。
彼と私の生活の時間は2時間ほどズレていて、加えて休みも違います。
私は火水休みで他曜日は8時〜17時までの勤務。
彼は日月休みで他曜日は10時〜19時までの勤務。
私が朝バタバタと出て行っても彼には朝2時間のひとり時間がある訳だし、休みだって違うのだから彼が休みの日は一日中ゲームをする時間もあります。
彼がゲームをやりたいと言うので彼が仕事の日も夕飯を食べ終えてから(20時くらいから)1時間半とか2時間くらいはゲームの時間を与えてます。
その後22時ごろからは私は一緒に過ごしたいので一緒にゴロゴロしたり、ゲームをしたり、アニメを観たりと言う時間を作って(作らせて)いました。
確かに私は鬱陶しいのかもしれません。
彼がゲーム中にも毎回じゃありませんが隣に座って話しかけたりする事もあります。
彼がゴロゴロすると言って布団に行けば、じゃあ私も〜とくっついていました。
昨日の夜、「一人じゃ何も出来ないの?」と言われました。
お恥ずかしながら私はそれが癇に障り激怒しました。
私は普通に休みの日は自分の時間を満喫しながら家事をしたりしますし、休みじゃない日も彼にゲームの時間を与えているのになんでそんなことを言われなくてはいけないのかと。
これでもまだひとりの時間が欲しいのかと。
彼が休みの日、頼まないとゲームに夢中になって家事もまともにしないくせに、誰があなたがやらない分のご飯の材料を買ってきて作って、お風呂を洗って、洗濯をしてやってると思ってるんだと。
彼が好きで、休みも生活の時間も合わないから二人の時間を作ろうとしていることの何がいけないのかと。
度々、彼のゲームの時間について喧嘩を繰り返してきました。
私は毎週怒っている感じです。
もう疲れたので、そんなにひとりでいたいなら、私は要らない。必要としない。
別れても良いとさえ思ってしまいます。
けれど彼は嫌がります。
別れるのも嫌だ、別居も嫌だ、寝室を分けるのも嫌だ、ルールを作るのも束縛されているようで嫌だ、と主張します。
私は結構ベッタリマンですが、価値観が違い、何度話し合っても喧嘩が絶えないならお互いにもっと良い人が居ると思います。
せっかく結婚間近なのにとても勿体無いですが、男の人はたくさん居るし、別にこの人じゃなくても、と思ってます。
付き合うとふたりの時間はちゃんと毎日とりたいだけなんですよね私は。
もちろん彼のゲームのことも尊重して私との時間1〜2時間、ゲームの時間1〜2時間になるように調節はしていました。
どちらが悪いわけでもないのかもしれない。
ただ価値観が違うだけ。
別れるべきですか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
彼氏さんにとってハードルが高いことを、質問者さんの基準で「たったこれだけ」と言ってしまっている状況になってしまっているとはおもいます、
質問者さんがいっぱいいっぱいなのも伝わってくるし…なにか、考える方が良いとは思います。
普通、そこまではっきりと言うくらい、自分時間を保つことに重きを置いているのなら、
どこにでもくっついてこないでくれと言う男性もいると思いますが、
たぶん、彼氏さんはそう言う気持ちで言っている訳ではないと思います。
「1人じゃなんにも…」この言葉ですが、甘い雰囲気のある言葉なので、
普通だったら、彼女さんがそこまでベッタリ好きな人であれば「ん〜?フフフ♪」くらいの余裕がある、その空間を穏やかにする受け流しはあるのが一般的だとは思います。
そう考えた時に、なぜ、その状況で、彼女さんがそこまで一杯いっぱいになってしまっているのかだと思います。
1、物理的な働きながらの家事の負担が、実は思っているよりもストレスになってしまっている可能性
2、自分に趣味がない事への劣等感やコンプレックスの可能性
3、自分の労力に見返りを求めてしまっている可能性
ほかにも可能性は多々とあると思いますが、もしも1番であればシフト表を作るとか、2番であれば色々と模索をしてみるとか、3番であれば考え方を改めてみるとか、
あとは…彼氏さんがゲームをする時間を確保する理由にもよると思います。
もし、彼氏さんがゲームをする時間を確保する理由が、もう少し1人時間も欲しいとか、同棲とはいえもう少し距離感が欲しいと言うようなものであれば、
1人の時にずっとゲームをしている訳ではないと思うし、そこの部分で適切な距離感を保つことができれば、彼氏さんの方からの距離感も、適切な範囲で保たれると思います。
質問者さんは気持ちを大切にする方の印象があるので、気持ち的なものもある程度はあると思います、
その気持ちを大切にする度量と同じくらい、相手の気持ちも尊重をすると良いのかも。
その上で、どうしても譲れない事は、正直に打ち明けて相談をする方が良いと思います。
そこまで優しい彼氏さん、個人的にはなかなか居ないと思うので、感謝の気持ちが持てると良いのかな…とは、思います(ご参考まで)
No.11
- 回答日時:
結婚は、価値観が、イチバンタイ!1年半も同棲なんて女性が、フリバイ。
早く、きっぱりとわかれなっせ。万が一別れた後ストーカー行動が有りましたら、最寄り警察署に通報して、パトロールを強化して貰ってくださいませ。更に、一族郎党に顔写真を渡して理解して貰ってくださいませ。No.10
- 回答日時:
ふむ…そこは、今後の質問者さんと彼氏さんとで、どんな風に協力をし合っていくかだったり、頑張っていけるかだとは思います、
今の彼氏さんとの相性もある程度はあるとは思いますが、今のままの質問者さんの考えじゃ、誰が相手でも同じことを繰り返す部分もあるかもしれない。
そう考えたときに、今後のためにも自分の努力次第の部分なのかや、素直になった方が良いところ、頼る方が良い部分ってきっとあると思うので、そこは考えてみても良いとはおもいます。
あんまり1人で抱え込んじゃうのも大変だと思うので、そう言う時は相談だと思いますし、合わないお休みも有給消化でたまには合わせて、2人とも家事などの負担もなく、ゆっくり過ごせる時間もあると良さそう…できればですが。
長くなってしまいましたね、私からの回答は以上となりますが、参考程度に話半分にて、ご無理なくなされてください(グッドラックです)
No.9
- 回答日時:
>「なんでゲームしちゃいけないんだよぉ〜」とよく言ってます。
私だったら、
ゲームしてお金になりますか?
ゲームして何か得るもの有りますか?
ゲームして家の仕事が早く終わりますか?
この様に問うでしょう
小学生なら余暇時間を潰すには良いが、社会人だったらゲームする時間が有ったら寝るか、明日の会議の題材でも考えるのもアリだと思う
SEやってたとしてもゲームしてた人達は仕事の邪魔になるって事で処分しましたよ...処分できないからSE向きで無いのかもね
No.7
- 回答日時:
28歳にもなってゲームに熱中するような男は先は無い、と思った方が良いです。
優しいながら正義感の強いあなたとは、今うまくいっていても結婚生活なんてとんでもなカップルだと断定します。No.6
- 回答日時:
男 28歳、30歳になるのにあと2年!
その年齢でゲームやってるのにイライラしますね
同棲までして将来の事を考えているんですか?
サラリーマンだったら主任のポストに就いてもおかしくない年齢ですね
自分はその年齢時代、フリーランスでSEやって3年目でした
No.5
- 回答日時:
ゲームの時間を与えてる…家事をしてやってる…。
そういう気持ちなら、別れた方が早いかも。
彼の方もあなたといたい!ってより、いてくれればラクだもんね。
同棲・結婚も自分は好きにゲームができて、家事をやってくれればいいって感じ。
このまま結婚しても、子供ができれば、さらにあなたの不満が増えるだけだと思うけど。
No.3
- 回答日時:
価値観って重要だと思います。
同棲したことは良かったと思います。自分も結婚前に同棲し、見えなかった価値観の違い知りました。全然許容範囲でしたが〜
結婚したら、子供できたら、と考えると彼に改善が必要かと。イヤイヤ期の子供ならまだしも、ゲーム依存の大人から脱却しないといけないと思います。
payaさんがある意味、歩み寄っているので、限界を感じたならば区切りをつけてもやむを得ないです。改善を信じる、改善見込みあると許容する場合は、よく見据えてほしいです。
良い方向に向かいますよにv
No.2
- 回答日時:
ですね。
そうしましょう。半年経ったので、もう文句や嫌なところはだいたい見えた頃でしょう。
譲れない、合わせられない2人はうまくいきません。
うまくいく人たちは、お互いの考えを尊重することができます。
本当はうまくいきそうな2人ですが、まだ28なら
もっと相性の合う人を探せる可能性が残っています。
男からみればあなたのような世話好きの人は好まれます。
彼が精神的にもう少し大人になるには時間が必要です。
待っていると婚期を逃しますので、少し年上の男性を探しましょう。
別れるなら急いだほうがいいと思います。
3月末でお別れっていうのは、新しい人生を送るのにキリが良い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 同棲中の彼氏のゲーム依存について。 6 2024/01/12 09:52
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲してる社会人です。 彼氏はかなりのゲーム好きで仕事の日は夜中の2時までゲームをしています。 5 2022/11/07 04:23
- カップル・彼氏・彼女 同棲中の彼氏がゲームばかりです 7 2022/05/15 18:32
- 失恋・別れ 彼氏の友達との長電話について 1 2022/12/04 09:08
- カップル・彼氏・彼女 彼に私との時間よりゲームを優先されました。 私の器が小さいのでしょうか?? 長文ですが目を通していた 7 2022/06/01 21:47
- カップル・彼氏・彼女 至急です。 付き合って8ヶ月の同棲してる彼氏がいます。向こうは土日休み、私は月火休みです。 彼に距離 1 2023/05/17 07:08
- カップル・彼氏・彼女 お互い23歳、9ヶ月付き合っており彼は土日休み、私は月火休みで正式同棲では無い半同棲だけど毎日なので 7 2023/06/26 08:56
- その他(悩み相談・人生相談) 婚約してる彼と同棲して半年になる彼氏がいます 彼氏の仕事が異常です 朝8時に起き(早い時は7時起き) 1 2022/05/25 23:17
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が最近ゲームの話ばかり。 長文失礼します。 同い年の彼氏と付き合っているのですが、最近ゲームの話 4 2023/11/10 15:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男性の方がいう一人の時間が欲しいがわからないです。
失恋・別れ
-
彼氏に一人の時間が欲しいが欲しいと言われました。 お互い社会人カップルです。 彼から、「ずっと繋がっ
カップル・彼氏・彼女
-
恋人と同棲している方に質問です。一日どれくらい、一人の時間ありますか?仕事以外で別々にどれくらい行動
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
一緒に居たい彼氏と、一人の時間が欲しい彼女
恋愛占い・恋愛運
-
5
同棲生活がつまらないです。 結婚前提で同棲してます。 休みの日は、必要最低限の買い物に一緒に出かける
片思い・告白
-
6
同棲中彼氏の自慰行為について
その他(恋愛相談)
-
7
彼氏が「一人の時間や友達との時間、自由な時間が欲しい。」「私の事ばかり構ってられない」などということ
カップル・彼氏・彼女
-
8
同棲中の彼氏に1人になりたいと言われた
カップル・彼氏・彼女
-
9
3年同棲していた彼女が出て行きました。
カップル・彼氏・彼女
-
10
同棲して一週間、楽しくなるはずが 毎日ストレスです。 もう、別れたいです 少し、吐き出させて下さい。
その他(結婚)
-
11
同棲中の彼氏が構ってくれません。
カップル・彼氏・彼女
-
12
一人の時間が欲しいと彼氏に言われたらどうしたらいいですか? 不安で仕方ないです…。
カップル・彼氏・彼女
-
13
初めての同棲でゆっくりする時間が無くて辛いです。 こんなもんなんでしょうか。 自分は朝早く帰ってくる
カップル・彼氏・彼女
-
14
奥さんや同棲してる彼女がいても男の人はAV見て1人で処理するのって当たり前ですか?? えっちと自己処
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
同棲している彼氏 こんなもんなんですか?
カップル・彼氏・彼女
-
16
同棲を始めた彼女が、よく泣きます。
カップル・彼氏・彼女
-
17
同棲中の彼氏とのSEXについてなのですが・・・みなさんは、週に何回SEXしますか? 私たちは、付き合
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼氏と同棲中です。寝る時間が合わなくて悩んでます。 同棲はじめて5ヶ月がたちました。彼は最初から今の
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼氏と同棲中。行動に対して何も連絡をくれません。 帰りがいつもより遅いからどこか寄ってるのかな?と思
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貞操観念
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
理系大学院生1年と社会人2年目...
-
同棲したいから引越・転職しま...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
彼氏と同棲を始めました まだ1...
-
同棲している彼女が朝帰りをし...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
同棲の家事の分担について教え...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
彼氏によく「嫌いになりそう」...
-
同棲している彼の歌声がうるさ...
-
彼女がいるのに職場の後輩に惹...
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
プチ家出の効果ありましたか?
-
彼に襲われて怖くなりました
-
同棲している彼氏との一緒に寝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
彼女がいるのに職場の後輩に惹...
-
セックスレスの彼氏に別れを告...
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
貞操観念
-
同棲して1ヶ月ですが、彼の飼...
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
好きだった人が妊娠しました
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
恋人が死んでしまったらどうし...
-
同棲している彼氏にイライラし...
-
同棲中の彼氏が寝てる間、やた...
おすすめ情報
上記でも書いてますが、ルールは定めたくないそうです。束縛されていると感じるんですって。確かに些細なことかもしれませんね。
コメントありがとうございます。
いや〜私子供強く欲しいタイプなんですよね。
子供が産まれたらこんなにゲームしないよとか言ってましたが。信用はしてません。
コメントありがとうございます。
多分お互い子供なんでしょうね。
私ももっと感情コントロール出来るように頑張ります。
回答ありがとうございます。
そうなんですよね。その年でゲーム依存か〜とつくづく思ってます。
ですね、私も自分で随分上からだなと思います。
一応私じゃないと嫌だとは言ってくれてるんですけどね。
好きで好きでたまらないからなんでもやってあげちゃう❤️って感じではないです。
偶然にも彼も前職ではSEでした。最近転職しましたが。
そういう点で言うと子作りには結構消極的だと思います。
ね、何度言ってもゲームはやめられないそうです。「なんでゲームしちゃいけないんだよぉ〜」とよく言ってます。私からしたら十分ゲームの時間あるじゃんって感じなんですけどね。
私もまったく同じ事言いました笑
そうすると不貞腐れて「分かってるけどそんな事言わなくて良いじゃん」です笑
彼自身は「実家でテレビばっかり観てる親父が好きじゃなかった」と言ってましたが、ゲームに夢中になるより情報収集出来るテレビ鑑賞の方がよっぽどマシだと思いますけどね。
ありがとうございます。ちょっと泣いちゃいました。
図星のところあります。
私にとっては十分なゲーム時間も、彼にとってはこれ以上減らすのは「ハードルの高いこと」なのかもしれませんね。
確かに、こんなに優しいというか穏やかな男性はなかなか居ないよなぁと自分でも思います。
日々感謝もしてます。
時々、スーパーで私の好きな苺を買ってきてくれます。
本当は彼と幸せになりたいし彼を幸せにしたいです。
でも彼が大切だから、結局私は身を引いた方がいいかなとも思ってますけど。