
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には連絡先、写真、動画、アプリなど殆どが引き継がれます
注意して欲しいのがLINEのトーク履歴はバグで引き継がれずに消える場合がありますので、事前にバックアップ必須
あとは一部キャッシュレスの情報(iDやQuickPay、モバイルSuicaなど)や、2段階認証のデータ、AppleWatch、ストアでの配布が終了しているアプリなどは引き継がれないです
SNSはログインしたままになりますが、Googleなど稀にログアウトされる場合がありますのでその際は再ログインしてください
参考になれば
No.2
- 回答日時:
今はアップル端末はクイックスタートという、サルでも出来る非常に簡単で確実な方法があります。
人にデータ移行をやって貰うなんて必要ありません。有料ならなおさら。クイックスタートは、バックアップすら使わず、端末を2台並べるだけでBluetoothを使って端末クローンを作るようなもので、多くのデータや設定がまんま引き継がれます。驚くことに、あの扱いにくいLINEのトーク履歴までがバックアップを介さず引き継がれます。少なくとも私はそうでした。
各サービスのログイン状態も多くは引き継がれますが、当然ながら全てのアプリやサービスを私は確認したわけではないので、全てとは保証出来ません。
昔からあるバックアップを使った引き継ぎだと、ここまで「まんま」にはなりません。多くのサービスはログインし直しになりますし、LINEのトーク履歴は端末バックアップとはまた別にちゃんとバックアップ&読み込みという手順を踏まないと駄目です。
クイックスタートは使わない手はないです。Androidも含めた全ての端末で、現時点で最強の引き継ぎ方法ではないかと思えるほどです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iPhoneも
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
iPhone
-
スマホの観覧したいページを引...
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
iPhoneのキャリアプランについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解約したiPhoneのすべてのデー...
-
iphoneの代替機がandroidである...
-
よろしくお願いします。 いつも...
-
iPhone6 アクティベートができ...
-
iPhone版LINEのトーク履歴(15日...
-
Apple IDの分離がよくわからな...
-
iPohoneのデータ移行
-
Apple IDの分割とiCloud につい...
-
iPhoneのバックアップについて
-
親にauで、LINEのトークを見れ...
-
次回作成時が
-
iCloudは必要ですか。 MAC MINI...
-
初めてiPhone買いました
-
iPhone機種変後について iCloud...
-
iPhone水没した際新機種買って...
-
(iPhone4S)同期ができない・・・
-
相手からメモをいただいた時、 ...
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
一番ムカつく顔文字を教えてく...
-
iPhoneで画像がクラウドにある...
おすすめ情報
きちんとした回答以外は求めていないです。