重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エクセルファイル内にスプレッドシート(共有ファイル)のURLをハイパーリンクで記載しました。

そこをクリックすると、自分のパソコンだと問題なくスプレッドシートが開くのですが、別のパソコンで該当エクセルファイルを開き、ハイパーリンクをクリックするとブラウザが立ち上がった後にGoogleのヘルプページ(ブラウザを更新して~という内容)が開いてしまいます。

しかし、そのブラウザのアドレス欄にハイパーリンクのURLを直接入力すると問題なくスプレッドシートが開くので、ブラウザには問題がないように思えます。

エクセル上でハイパーリンク先のスプレッドシートを開けるようにするには、どうすればいいでしょうか。

A 回答 (1件)

ブラウザを更新というメッセージなら、


そのブラウザは最新になっていますか?

通常のブラウザではヘルプメニューの
xxxxxについての中に(xxxxxはブラウザ名)
バージョン名とアップデートリンクがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!