
エクセルファイル内にスプレッドシート(共有ファイル)のURLをハイパーリンクで記載しました。
そこをクリックすると、自分のパソコンだと問題なくスプレッドシートが開くのですが、別のパソコンで該当エクセルファイルを開き、ハイパーリンクをクリックするとブラウザが立ち上がった後にGoogleのヘルプページ(ブラウザを更新して~という内容)が開いてしまいます。
しかし、そのブラウザのアドレス欄にハイパーリンクのURLを直接入力すると問題なくスプレッドシートが開くので、ブラウザには問題がないように思えます。
エクセル上でハイパーリンク先のスプレッドシートを開けるようにするには、どうすればいいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) スプレッドシートのハイパーリンクについて 2 2023/03/22 00:47
- Excel(エクセル) エクセルのハイパーリンクで別BOOKを開く 3 2022/10/26 18:48
- Chrome(クローム) パソコンのタブ ブックマーク スマホに同期するには 2 2024/02/29 02:09
- Excel(エクセル) Excel ハイパーリンク設定について 教えてください 例なんですが、 VBAにてファイル1の列Gに 2 2022/11/04 17:52
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- Word(ワード) 最近MacBookに変えました。 マイクロソフトがなかったので、エクセルの代わりにスプレッドシートを 2 2024/03/12 01:12
- JavaScript 【GAS】WEBアプリでハイパーリンクを挿入したい 1 2023/03/12 19:20
- HTML・CSS ウェブサイトにアップされているPDFファイルのハイパーリンク先に飛ぶ時、新しいタブを開きたい 3 2022/12/13 13:57
- Visual Basic(VBA) VBAでWEBサーバー上に保存されたPDFファイルのリンク有効チェックについて 1 2022/11/11 16:04
- Excel(エクセル) WPSスプレッドシートでエラー。ファイルが開けない 2 2023/03/10 14:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
エクセルにクリックすると指定...
-
共有しているEXCELシートのアク...
-
excel 突然容量が増える原因
-
エクセルを開いたときのシート
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
エクセルファイルがファイルの...
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
エクセルファイルに勝手に数字...
-
エクセルが開くのが遅い エクセ...
-
アクセシビリティ:検討が必要
-
ADOでエクセルファイルの件数を...
-
2画面を使ってシート別に表示す...
-
メールに添付したエクセルファ...
-
エクセルの中にエクセルを添付...
-
サーバー上のエクセルファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
エクセルを開いたときのシート
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
エクセルにクリックすると指定...
-
400KBのエクセルは重いの?
-
共有しているEXCELシートのアク...
-
CSVファイル
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
エクセルの塗りつぶしの色が勝...
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
メモ帳(拡張子log)の数字デー...
-
エクセルでの入力後の動きが遅い
-
CSVファイルをカンマ区切りのテ...
-
excel 突然容量が増える原因
おすすめ情報