dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厳しい人の何割かはどうせ、『厳しくされて頑張って物凄く出来る人になった、自分にストイックな人』を今度は嫉妬して毛嫌いするパターン?

A 回答 (2件)

おはようございまする。


ソレイユリベルテさん、ちょっと私の知能ですと、ちょっと理解しずらい文章ですが、私の解釈でご回答させていただきます。
ストイックになると、自分の基準が人と異なることがありますから、嫉妬というかなんというか、価値観が合わなくなり、毛嫌いする恐れが生まれます。
    • good
    • 0

自分に迷惑が及ぶような仕事しかしない人に対しては、私は厳しい人です。


でも、そもそも人に興味はほとんどないので、迷惑をかけるようなことがなければ、その存在自体も忘れるでしょうね。
自分に迷惑が及ぶような仕事しかしない人であっても辞めてしまうか、死んでしまうか、異動してしまえば、多分すぐに忘却のかなたでしょう。

質問者がどのタイプなのかは存じませんが、自分に興味を持つことが当然で、羨望や嫉妬があると思っていても、世の中は思いがけないほど、あっさりしています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A