
1/8の穴に
パイプではなくボルトかねじをさしたいと思いますが
近くのホームセンターでは扱っていなく
ネットで探してもどうもあまり使われないようなので
どういうサイズのものが適合するのかよくわかりませんでした。
ねじの長さ自体は45-50mmのものです。
ご存じのかた教えていただけますでしょうか。
もしくは1/8のパイプをつけてちょっとやそっとの振動では落ちないような埋め方はありますでしょうか?
キャップも考えましたが幅がパイプよりはみ出すのがよろしくないので困っておりました。
ちなみに配管用に使うものではないです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
単に1/8と書かれても実は管用(くだよう)ネジの規格には3種類あります。ですので、以下では細かいことには触れません。
このような用途のネジは以前は「盲(メクラ)プラグ」と呼んでいましたが、近年その名称は減りつつあるようです。それはともかく、開口部を塞ぐのに使うのですからテーパーの物が適しています。一覧はこちら。
https://www.monotaro.com/k/store/%E7%9B%B2%E3%83 …
一例としてはこの辺りでしょう。
https://www.monotaro.com/g/00320360/
ホームセンターの水道用品売り場は見ましたか? それでも無ければ、ネジの専門店。工場用品を扱う工具店でも取り扱いますが、数が少ないと注文を受けてくれないでしょう。
面倒ならばウェブで少数注文を受けてくれる店を探す。これが一番早いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
鉄パイプをつぶさずに曲げる方法
-
外経1.5mmのアルミパイプを緩や...
-
塩ビパイプのつなぎ目の水漏れ
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
丸断面の2本のパイプを平行に連...
-
ハンガーたんすの棒が取れまし...
-
物理?の話です。水道パイプを...
-
ブロック塀の上にウッドフェンス。
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
側溝にサッカーボールが落ちて...
-
エアコン室外機のドレンホース...
-
庭のドレーンパイプの手直しに...
-
ロフトベッド用のハシゴを痛く...
-
ビニールハウスを建てる向きは?
-
単管パイプを曲げたいのですが
-
塩ビの配管の接続方法について
-
単管パイプの固定ベース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
単管パイプを継ぎ足したいので...
-
パイプクリーナーLは、Pトラッ...
-
塩ビ管(60φ)2mを縦に切断...
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
太さ5mmほどの金属を曲げたい
-
ハンガーたんすの棒が取れまし...
-
VP管とHIVP管?
-
水道管の接続部分の取り外しかた
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
水道管を分岐させたい。どうす...
-
ウォーターポンププライヤーや...
-
単管パイプをつないだ場合の強...
-
単管パイプの固定ベース
-
パイプレンチが嚙まずにすべっ...
-
鉄パイプをつぶさずに曲げる方法
-
ハリガネでパイプを固定するワザ
おすすめ情報