dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

因果応報は存在すると思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

あります。



例えば、「バカアホマヌケ!」と暴言を吐かれたら怒るでしょう。「さすがやるね~」と褒められれば嬉しいですよね。原因はあなたに投げ掛けられた言葉で、結果は怒りと喜びです。詰まりすでにあらゆる結果を孕んで居る、ということです。美味しいものを食べて結果が遠い未来では困りますよね。悪さをすればその時からびくびくする。それが嫌だからやらない。今を大事に生きましょう。
    • good
    • 0

存在しません。



悪いことをしたらいずれ報いを受けるというなら、なぜ報いとやらは悪いことをするときに止めないのでしょう。

良いことをしても報われない人も、悪いことをしても楽しく生きる人もたくさん見てきました。

神や運命が罰を下すことはありません。
    • good
    • 1

泥棒をしたら捕まって大事にしてるものを色々奪われたりすると思います。



捕まらなくても自分は見ているので、泥棒をしたということが一生頭から離れなくなって得るはずのものも得られなくなるような気がします。

具体的に因果応報です。
    • good
    • 0

因果応報は存在します。



世の中で起こっている事の大半(90%以上)が
この因果応報で成り立っていると理解していれば良いほど
因果応報は色んな所で起こっているのが解ると思います!
ぜひ、そう言う目線で物事を見て見られたら良いかと思います。

私達は根本創造主の作り出した世界の中で生きており
この世のルールーの中で生活しています
これを「摂理」と言いますが
「因果応報」と「魂の自由」をもって
「魂の平等性」を確保しています。

ただ、この報いが起こるタイミングが
私達には解り難いので、
実際に起こっているのかどうかが解り難いのです。
それは、魂(霊)の世界では時間が無くなるので
何かを起こした結果が直ぐ出るか
来世にまで持ち越すかが分からない訳です。

今世であろうが、来世であろうが必ず起こります。
それが「摂理」と言う物です。

この現象は仏教では因果応報と言いますが
キリスト教文化圏ではブーメラン効果と言って
同じ意味で伝えられています。
宗教も違う、文化も違う所で同じような事が言われている訳です。

言い方は悪いですが
生まれながらに・・・と言う人が居るでしょ・・・
彼らの前世ではどのような生き方をしたんでしょう?
ナマポとか言って喜んでいる人が居るでしょ・・・
彼らの来世はどうなると思いますか・・・

生まれながらにして・・・
何も悪い事をしていないのに・・・
と言っている人がいるでしょ
彼らはこの因果応報の事を理解していないから
そう言う事を平気でしているんです。
私達には理解でき会い所で
科学で説明の付けられない所で因果応報は起こっていますよ!

最近特に思うのが
野球の大谷選手とがこれですね・・・
彼は中学時代から一切の悪いと言われるような事を
せずに野球をしてきています。
中学時代から・・・って不思議なくらいですが
実際にそう言う生き方をしてきているんですね・・・
そう言う所に彼らの今が有ると思うと
納得できる話です。

魂とか前世と言う話になると
疑って見られる方もおられ、その事は自由ですが
確実に無いと解るまでは
一応、存在していると思って生きている方が良いですね。


因果応報
https://alcyon.amebaownd.com/pages/2850611/page_ …


先日、こんな人が居ましたよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0

時間は掛かりますが、たぶんあると思います。

末代までも!
    • good
    • 0

思いません。


負け組も勝ち組も生まれた時に決まる。
逆転することはない。
    • good
    • 0

元は仏教語ですね。

永年の言い伝えみたいなものですから、無ければ言葉自体廃れてるしょう。だからあるんじゃないですかね。
    • good
    • 2

別の言葉で言えば自業自得です。


自分の行動が自分に跳ね返ってくると言うことです。
    • good
    • 0

因果応報とは


種をまいて育てたら収穫を得られるよ
という意味です
勉強して良い大学に入ったらよい就職先で働けるというようなことです
    • good
    • 0

はい、人の財布が、運よく目の前に落ちてたと懐に入れれば


いづれ、つかぬことから、ばれるものです。
信用を失い、相手にされなくなるでしょう。

一方、落ちてたと届ければ、恩に来てくれ信用され、人として
尊重されるでしょう。
日本の財布の拾得物返還率は8割超えで世界でも、まれです。

ニューヨークとか、6%などですが、世界では普通です。
https://newsphere.jp/national/20200901-1/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A