
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ほかの所に塗料が付かないようにする為にはマスキングテープをするといいです。
色が気に入らないのことですが、写真の色と実物はいろが違うのは仕方無い事です。
自分は色あわせをしてましたので、良く泣かせれました。
普通のペンキは乾きが悪いのでラッカースプレーを塗れば乾きがいいです。
塗るとしても気に入った色にするには色を合わせるしかないです。
自分の思うとおりの色にするには塗料屋さんで調色してもらう前に色見本を見せてもらい色番号で注文されるといいと思います。
参考ですが、車の色についてもの回答してます、色に関しては塗料が違うだけで、色をあわせることは同じですので参考URLも見てください
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=132124
回答ありがとうございます、参考になりました。写真と色が違うことについては周りからも「そりゃしょうがないよ」と言われました、まったくその通りですね(笑)。けど一度やってみようとおもいます。ところでマスキングテープとはどのようなものなのでしょうか、また、どこにでも売ってるものなのでしょうか?たびたび質問してすいません。お返事お待ちしてます。
No.4
- 回答日時:
ネックは直接、手で触れる部分ですよね。
しかもポジション移動するためには、すべりが良くなければならない訳です。手塗りでは平滑な仕上がりは期待できないと思います。スプレー塗料もしかり。弾きにくいギターになる恐れがありますよ。ボディーのみなら、演奏に支障が出ることはないと思います。一度、棒切れとか板材などで、塗装の練習をしてみてはいかがでしょうか。
おっと、ここまで書いて思ったんですが、あなたのレスポールはいったい何色なんでしょうか?まさかサンバーストとかじゃないですよね!?
No.3
- 回答日時:
ワオ!無茶なことをなさるんですね。
現代のギターの塗装は、着色した上からポリウレタン塗装をしてあると思います。高級品だとそれがラッカーとなります。
ギター工房などにリペアーに出す場合は、サンドペーパーなどで塗装をはがしてから着色・上塗り仕上げをします。
ご自分でやられると、きっと後悔するはめになるでしょう。
どうしても、やりたいのであれば、ボディーのみとし、ネックはやらない。電気系統(ピックアップ・ボリュームポッド・トグルスイッチ等)やピックガード、ブリッジ、テールピースは全てはずす。指盤は念入りにマスキングする。
これらの注意を守ってやって下さい。くれぐれも、ネックには触らない事です。
この回答への補足
無茶ですか(笑)すいません、ほとんど素人なもんで(笑)。素人ついでに聞きたいのですがなぜネックには触ってわいけないのでしょうか、また、せめてサンドペーパーなどで塗装をはがすくらいわ自分でできないものなのでしょうか?お返事お待ちしてます。
補足日時:2001/09/19 11:50No.2
- 回答日時:
マスキングテープは塗料屋でうってますし、ホームセンターで売ってます。
使い方などを教えてもらったり、塗り方について少しは聞いた方がいいと思いますので、塗料とかと一緒にマスキングテープと買って、塗料屋で聞かれてはどうでしょう?
もしそこの塗料屋が感じ悪ければ別のところで買ったり、聞いたりしたらいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
ギターリフィニッシュ塗装サン...
-
ギターの日焼け
-
エレキギターって必ず黄ばむの...
-
エレキギターのステッカー焼け
-
ヘッドロゴ消し
-
ラッカー塗装のギターが変色し...
-
エレキギターの塗装が剥がれて...
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
水性ラッカーの臭いについて
-
ネック裏の塗装(フィニッシュ...
-
カッティングシートの上からの...
-
ヘッドのロゴ消し
-
ギターの塗装 ラーカーのヤニ
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
古いミニクーパー
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
エレキギターって必ず黄ばむの...
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
ネックの塗装ラッカー・サテン...
-
カッティングシートの上からの...
-
オイルフィニッシュを剥ぎたい...
-
ギターのネックの裏の塗装について
-
ネック裏の塗装(フィニッシュ...
-
ギターにコンパウンドで傷消し?
-
"サンバースト"の語源は?
-
市販のエレキギターを塗装剥離...
-
トップラッカーにするくらいな...
-
ギターの日焼け
-
ネックのネバつきを解消したい
-
ヘッドロゴ消し
-
ギターポリッシュの楽器への影響
-
ラッカー塗装のギターが変色し...
-
ギターにやすりをかける
-
ラッカーで塗装したMDFは屋外で...
-
ギブソンのレスポールにスタン...
おすすめ情報