
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お返事
まぁ、そうでしょうね。
私も30代後半になってようやくそれがわかった様なものですから。
私も若い時は貴方と同じ考えでした。
でもまぁ、いずれ年齢を重ねればわかる事です。
ならば、今の貴方にひとつ提案をします。
最初に、ここまでやられたらやり返すというボーダーラインを決めておいてください。その許容範囲を越えられたら反撃すると。
そこまでは、無視、放置してください。
これは、成功した多くの人がやっているやり方ですので。
No.2
- 回答日時:
人間関係と一口に言っても、互いが関わっている様で、実は個々に因果応報は起きています。
ですから、仮にそれが報復だったとしても、相手に危害を加えたらその分の報いは自分が受ける事になります。
勿論、誰かが自分に危害を加えて来たら、それも勿論その当人は報いを受けます。
だから、別に報復なんてする必要はないんです。
「徳を持って恨みに報いる」と言う言葉があります。
誰かに危害を加えられたとしても、その報復は神様にお任せして、自分は本来の自分が行うべき事をただただ続けるべきで、それに関わらない様にすべきという事です。
報復すれば自分の築き上げて続けて来たものが崩れる場合があります。クズなヤツのためにそれを崩される方が余程自分にとって損害が大きいです。
ですから、泰然として関わらない事だと思っています。
もし関わりたいとしたら、それはその人がそのレベルだという事です。
ちなみに、昔私にひどい危害を加えて来た人は、突然死んだり、原因不明の病気になったりして人生無茶苦茶になられました。
もし、それに私が報復とかして関わっていたら、私もそれに巻き込まれて災難とかにあっていたたかもなと思うとゾッとします。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
どう思いますか?
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
お中元の額
-
異性だったら付き合いたかった...
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポート課題で〇〇について論...
-
レポートで自分の意見を書けと...
-
小説や物語の登場人物の心情や...
-
高校での反省文を毎日かかなく...
-
「~について論じなさい」とい...
-
締め切りが守れず、困っています。
-
評価が極端に分かれる人につい...
-
分からないのに説明書を読もう...
-
主観的な見方、客観的・多角的...
-
考えを「深める」とは?
-
一人前って何歳から?
-
レポートでの自分の意見の書き...
-
高校生です。 弁論文のテーマが...
-
自分の間違いを間違いだと理解...
-
情報系の学部で卒業研究中の大...
-
考えれば考えるほど分からなく...
-
最近、自分が物事をやったとき...
-
大学2年です。助けてください。...
-
削除されにくい質問の仕方
-
倫理学の3つの潮流について質...
おすすめ情報