A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
学校により自転車の決まりがある場合があるので、その規定に定まる自転車なら問題ない。
だから、すでにあるものでも問題はないってことになる。でも、中学生にもなると大きくなるから、小さい自転車だとダメになる。
3年間は乗ることになるし、中学校や高校って学校に自転車に乗っていくためには、学校によっては、鑑札とかをつけないとダメとかになっているし、その鑑札をもらうのって手間がかかるから、子供が嫌うこともあるよ。
No.5
- 回答日時:
小学校のときの小さいのじゃ辛いかもしれない。
安い自転車なら1万円台で買えるから本人が希望するなら買ってあげていいんじゃないでしょうか。3年くらいはもつでしょう。No.2
- 回答日時:
あるものでもいいです。
中学になったら必ずしも買わなければならないものではありません。
一部地域等で通学用自転車について指定が設けられている場合があり、これに該当する地域にお住まいで通学用に使いたいのであれば、新たに用意する必要があるかもしれません。
参考記事
↓
俺の市、通学用自転車の変速機まで口出すようになったらしい。なんで??→「高価なチャリだと盗まれるとか?」「レギュレーション厳しすぎる」 - Togetter
https://togetter.com/li/2330166
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「文」の路面標示
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
盗まれた自転車が戻ってきまし...
-
バルブロックを外される
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で3キロ
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車のニケツ警察や学校に見...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
自転車通勤片道25Kmは可能...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「文」の路面標示
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
おすすめ情報