
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アドバイスになるかと思いまして、失礼いたします。
私はハムスター飼育歴27年です。←なんか恥ずかしい…
ハムちゃん本当に心配ですよね。
ハムちゃん自身が元気そうにしていても、急に容態が悪くなることがありますので
できるならば、早急に病院に連れて行って、まずは専門医の診断を仰いだほうがいいと思います。
血尿…たぶん抛っておいて治るものではないと思います。
原因としては、ripuchanさんが書いてらっしゃるとおり
「尿結石(膀胱結石・尿路結石)」
「膀胱炎」
「腎臓機能の低下」←この場合ハムは高齢であることが多い
「腎臓部からの出血」
かと思われます。
いずれにしても、動物病院で詳しく診てもらったほうがいいですよね。
診察費用ですが、私がかかったところは
診察費用(基本料金)
N病院…1500円 H病院…800円
その他の治療費
レントゲン 3000円程度(場所による)
薬代 N病院…300円 H病院…300円
くらいだったかな。
原因が腎臓系統だった場合は、もしかしたら手術する必要があるかもしれません。
当然のことですが、容態が悪くなってから運び込むと、
施術などの代金がどんどんプラスされますので
とにかく早めに診てもらってあげてくださいませ。
動物病院。
病院によっては「ハムは診てません」というところも
ありますので(つまり犬猫専門など)
事前に電話して、訊いてみるのがいいですよ。
電話で症状を話していくらくらいかかるかというのを
そのときに訊くというのも、いい方法です。
ハムちゃんの一刻も早いご回復をお祈りします。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/12 11:22
ありがとうございます
飼育歴27年ってすごいですね
ベテランですね
今日、病院に連れていきました
診察、レントゲン、薬(5日分)で
1500円でした
2才なので、年齢的なものも
あるみたいで
石は無くてよかったです
出血性膀胱炎でした
今、薬飲ませて寝かせました
No.1
- 回答日時:
ハムちゃん心配ですね。
私が飼ってたハムスターを病院に連れて行った時は、
初診料が1050円で、レントゲン代と薬代含めて5000円
位でした。
病院や治療方法によっても金額が違うと思いますので、
お近くのハムスターも診察してくれる病院に
直接問い合わせされた方が確実だと思います。
ハムスターは元気そうに見えても、
少しでも早く診察された方がいいと思いますよ。
お大事に・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/12 11:24
ありがとうございます
今日病院に連れていきました
初診料とレントゲンと薬(5日分)で
1500円でした
今、薬飲ませて寝かせました
出血性膀胱炎でしたが、抗生物質で
治るとのことで安心しました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬がネズミを。
-
他人のペットの飼い方に口出し...
-
死にかけそうな子熊を拾って成...
-
ペットは家族ではないと思う理...
-
人間になつく動物と、なつかな...
-
何で人間ってペットを飼うんで...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
あるペットについての相談があると
-
ペット(犬)がいる部屋に入る...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん ...
-
飼っていたフクロモモンガが死...
-
ペットのうさぎについて教えて...
-
ジモティでペットの譲渡を検討...
-
都内ずみです。 手取り20です。...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも...
-
地域のサクラ猫ですが・・・
-
ペットについて♡♪
-
犬の散歩で、初めて会う犬に吠...
-
120cm水槽200リットルで錦鯉15...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターが薬物中毒死。その...
-
ハムスターの体が傾いています
-
キンクマハムスターの毛の色が...
-
ハムスターが鳴く!
-
ハムスターが鼻血と目やにが出てる
-
ハムスターが骨折して病院を探...
-
ジャンガリアンハムスター(プ...
-
ハムスターの右目の様子が変で...
-
ハムスターの脱毛について
-
ハムスターの片目が痛そうです
-
うちのハムスターの目が・・・・
-
ハムスターの病院
-
どのジャンガリアンも3日で死...
-
ハムスターが夕方になっても活...
-
昨日、我が家のハムスターが赤...
-
ハムスターが回し車で遊ばなく...
-
ハムスターが大怪我を・・・!!
-
落ち着きのないハムスター
-
ハムスター恐怖症
-
ハムスターが死んでしまいました
おすすめ情報