
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No2の記載道理です。
あえて書けば
タスクマネージャー<スタートアップ<状態を変更 無効にします。
この方法を利用して、セキュリティーと最初に立ち上がってほしいものだけを有効にしておくと、立ち上がり時間が早くなります。
必要な時に、アイコンをクリックすれば、必要なものが起動開始します。
すぐに使用しないものは、無効にしましょう。
ご回答いただきありがとうございました。回答を頂いたことに気づかず、お礼が遅くなってしまいました。
このスタートアップから無効にする方法ですが、インターネットで調べて何回もやろうとしたのですが、スタートアップのアプリの中にFacebookもGoogleも見当たらないため、無効にしようがないのです。
なぜスタートアップの中にないのに勝手に立ち上がるのかは、理由が分かりません。
他に何か方法はありますでしょうか?
No.2
- 回答日時:
タスクマネージャーからスタートアップ開いて
スタートアップからFacebookとgoogleを停止すれば
Facebookとgoogleは勝手に立ち上がりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- オープンソース タスクスケジュールで定時にポップアップメッセージ 2 2023/04/19 17:13
- その他(IT・Webサービス) こんにちは。 PCの検索エンジンについて、質問です。 私は検索エンジンを、『Google』に設定して 3 2022/09/07 09:32
- Google Drive Google Pay スマホを買ったら、電源を入れた時と切るときに勝手にGoogle Pay画面にな 2 2022/05/15 18:31
- Chrome(クローム) 【Google Chrome】マイク検索について。お世話になります。昨日使用している「SoftBan 1 2023/07/26 11:20
- アプリ Androidってなぜ役に立たないブラウザアプリばかりなんでしょうか? 逆にiPhoneは、役に立つ 5 2022/10/08 20:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- Google Drive タスクバーにgoogle をピン止め 4 2023/06/20 10:11
- Skype 私の身に起こった摩訶不思議な出来事について 3 2023/06/21 17:20
- YouTube YouTubeでの検索時の音声読み上げをオフにしたいのですがどうしてもできません。調べてみたら Ta 1 2023/07/31 11:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player 6.4について
-
PowerPointを複数起動したい
-
PC起動時にμTorrentが自動起動...
-
こんなランチャーソフトありま...
-
mdbファイルの2重起動は可能で...
-
イラストレイターCS3、文字が打...
-
メールで送られてきたURLに...
-
ソフトウェアをスタートアップ...
-
ePSXeで起動時速すぎるので起動...
-
Realtek HD オーディオマネージ...
-
ADOBE ガンマユーティリティ
-
Adobe Illustratorの起動時
-
gooRSSリーダーがエラーになる
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
【Microsoft Office Home and B...
-
ウィルスバスターを新しいPCで...
-
Internet Explorer8をインスト...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
インターネットエクスプローラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタートアップから消してはい...
-
Rainmeterをパソコンと同時に起...
-
ソフトウェアをスタートアップ...
-
ePSXeで起動時速すぎるので起動...
-
OUTLOOKが起動しない
-
起動時からコマンドプロンプト...
-
PC起動時にμTorrentが自動起動...
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
mdbファイルの2重起動は可能で...
-
エクセルのスクロールバーに画...
-
PC起動と同時に、Facebookとgoo...
-
桜時計をPC起動時から常駐さ...
-
PowerPointを複数起動したい
-
PC起動で自動的にメーラーを起...
-
Irfan View サムネイル表示をデ...
-
GIMP2が開かない
-
シフト(shift)キーを押しながら...
-
MS SQL Serverの実行中アイコン...
-
windows起動時に「Rocket Dock...
-
Sleipnirを使っています
おすすめ情報