
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
中国は漢字が多く、覚える事が重要とされ、記憶に
能力をほとんど使った挙句、欧米の植民地でした。
日本語は当用漢字を約3千に抑えてだいぶマシです。
英語は大文字小文字合わせてたった52字なので、
タイプライタで、すべての文書が済み、推論・発見と言った
記憶より大事なことに、頭脳が使えた結果、ノーベル賞も
欧米が圧倒的です。
知識はデータベースに任せ、簡単に検索できるようにさえ
すればそれで良いのです。
No.3
- 回答日時:
頭が良い=知識量が多い とは限りません。
「調べればわかることは、覚える必要はない。」
かの天才アインシュタインの言葉です。
実際、アインシュタインは日本の高校2年生で学ぶ程度の数学の問題を解けなかったそうです。
もう少し敷衍して考えると、必要な知らない知識の「調べ方」を知っていることが大事なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 現代のお経(←私の勝手な解釈です)の極一部分を、、、 1 2023/04/19 15:25
- その他(自然科学) 地球は牢獄で人の肉体は意識を繋ぎ留める鎖 であると有る生物学者が言っていますが 私は昔からそう認識し 2 2023/01/28 20:06
- その他(悩み相談・人生相談) 脱毛って本当に大丈夫? 今、髪と眉をのぞく、ありとあらゆる毛を脱毛するのが美意識のように言われる世の 6 2023/03/13 09:08
- 文学・小説 月を見たり、月の光を浴びることで何かに"変身"する話(童話や小説、伝承などなどなんでも)を教えて下さ 5 2022/06/21 20:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 人間の知覚を制御できるようになると、マトリックスの世界のように、あらかじめ設計された空想の世界であれ 1 2023/09/12 00:08
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚は容姿やスペックが釣り合った同じレベルの人同士でするそうです。 頭も顔も悪い女性は同じレベルのブ 3 2023/12/07 02:42
- 哲学 意識の外に物理世界が実在することは不可能では? 9 2022/04/20 19:23
- 宗教学 みんなは来世は人間になりたい? それとも家畜になりたい? 死後の世界のことはわからない この前聞いた 6 2023/10/24 00:43
- 宗教学 不死身の者もおらず誰でも1時間後にはあの世に逝って帰っているかもしれないのに権力、地位、 4 2023/01/02 15:02
- その他(パソコン・周辺機器) ハードディスクの寿命ってありますか? 3 2022/06/30 12:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーしました。今賢者モー...
-
思慮と思料の違い
-
「失ってはじめてわかるありが...
-
知識欲も過ぎると害か?
-
なぜ「天は人の上に人を作らず...
-
ふと思うに、質問するのは世の...
-
ソクラテスの「知は徳である」
-
キルケゴールの実存の3段階って...
-
なんで権力だけの大人や卑怯な...
-
人はなぜ生きるのか?
-
これからの時代、AI選択の自由...
-
なんでこの世界の大人たちは他...
-
陰徳を積むには。
-
俺は正しい
-
国家形成の第一目的は国防ですか?
-
IQが高い人の行動様式?
-
大人になるとは?
-
これからの義務教育は自主的AI...
-
女性は別れ際に男性に握手する...
-
好きになってくれる相手の首を...
おすすめ情報