dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

購入者から、届いてるはずの荷物が盗まれてたと。警察に連絡して調べてもらっていると連絡がありました。メルカリ事務所にも報告しますと連絡あったんです。そこから事務所から私へ連絡が来たんですが、どんな包でどこから発送し伝票番号、その他 色々聞かれ送ったのですがもっと詳しく教えて欲しいと事務所からまた連絡が。凄く手間なんですけど本当に荷物は盗まれたのか不審に思って。もう面倒なので事務所にもう結構ですというべきですか?凄く面倒なことに巻き込まれて腹立ちます。

A 回答 (5件)

何もしなくて良いです


盗まれたのは相手とメルカリの問題ですので、面倒であれば無視で大丈夫です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メルカリからキャンセルの依頼が来ました。盗まれたって疑わしいです。

お礼日時:2024/03/30 20:38

結構です、というのは、お金は返金するし、荷物は仮に見つかってもプレゼントするということにしたいという感じですかね?



それなら、そのままお伝えして良いと思います。

協力できないということではなく、他にも取引をたくさんしていて、そのうちの1つなので、そこまで毎回覚えてないと正直に話すことが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそも、暗証番号がないポストって今時あるのですかね。?

お礼日時:2024/03/30 15:39

事務所にしてみれば、本当に荷物を発送したか不審に思ってるんだと思うけど。



> もう面倒なので事務所にもう結構ですというべきですか?

質問者さんがホントは発送していないのに発送したって嘘ついた事にするってこと?
商品の代金を騙し取ろうとした詐欺や詐欺未遂になるから、余計に面倒な事になるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発送完了の通知が残ってますけどねぇ

お礼日時:2024/03/30 15:33

>>色々聞かれ送ったのですがもっと詳しく教えて欲しいと事務所からまた連絡が。



たぶん、送った情報が明確でないとか、不足していたのではないですか?
警察が動いているのに協力しないとなると、よけいに面倒なことになる気がしますが・・・。
ま、メルカリを利用したという点で、すでに、ちょっとねえ、と思ってしまうのですけど。
    • good
    • 0

警察が動いてるなら、協力しましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A