![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
下記のマクロを実行すると、作業シートの指定セル部分に文字があれば、自動で行調整が出来ます。
このマクロを指定シートの指定セル値に変更出来る方法を教えてください。
指定シート名「質疑」指定セル値同じく「Range("C26:C60")」です。
現状のマクロ
Sub 行調整()
Dim r As Range
Dim tmp, n As Integer, i As Integer
For Each r In Range("C26:C60")
If WorksheetFunction.CountIf(r.Resize(, 4), "<>") > 0 Then
r.Rows.AutoFit '折り返し設定とフォントサイズ
For i = 0 To 3
If InStr(r.Offset(, i), vbLf) > 0 Then
If n < UBound(Split(r.Offset(, i), vbLf)) Then
n = UBound(Split(r.Offset(, i), vbLf)) + 1
End If
End If
Next
If n > 0 Then
tmp = r.RowHeight
r.RowHeight = tmp * n '改行コード Alt+Enter
n = 0
End If
Else
r.RowHeight = 27
End If
Next
End Sub
以上となります。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルVBAでオブジェクトが必要です 2 2022/09/10 16:37
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロとシートの保護について教えてください。 1 2022/10/18 08:36
- Visual Basic(VBA) マクロについて教えてください。 下記のマクロは以前教えて頂いたマクロです。 マクロを実行すると 指定 6 2024/01/17 17:50
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/05/23 16:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2024/03/27 14:27
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2024/03/26 18:09
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/11 08:33
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/09/21 13:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA Shapes コピーと名前
-
エクセルファイルを値でのみし...
-
Excelでマクロ実行中に画面を固...
-
【ExcelVBA】マクロブックを通...
-
EXCEL 行番号や列番号が選択で...
-
秀丸で文字列範囲を選択したら...
-
エクセルVBAで納期管理システム...
-
エクセル マクロ写真帳に一括で...
-
ブックの共有でVBAエラー
-
エクセルVBA MSGBOXを30秒間出...
-
【Excel】マクロでページを追加...
-
エクセル 図形の寸法を取得したい
-
EXCEL VBA 他のアプリケーショ...
-
セルに入力するたびにマクロを...
-
グラフ要素のセルを参照したい...
-
マクロで非表示シート内にある...
-
VB.NETによるEXCELの行挿入
-
ExcelのVBAで自動採番したい...
-
エクセル連番自動印刷について
-
VBAで保存しないで閉じると空の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA Shapes コピーと名前
-
エクセルファイルを値でのみし...
-
Excelでマクロ実行中に画面を固...
-
エクセル マクロ写真帳に一括で...
-
セルに入力するたびにマクロを...
-
【Excel】マクロでページを追加...
-
エクセルVBAで納期管理システム...
-
エクセル連番自動印刷について
-
EXCEL VBA 他のアプリケーショ...
-
エクセル 図形の寸法を取得したい
-
【ExcelVBA】マクロブックを通...
-
ブックの共有でVBAエラー
-
再度,ExcelVBA,public変数が消える
-
EXCEL 行番号や列番号が選択で...
-
worksheet_changeの一時無効化
-
EXCEL上にコマンドボタン...
-
VBAで行コピーして挿入
-
エクセルファイルの回数期限の...
-
VBAの記述について 値のみの貼...
-
VBでエクセルに罫線を引くには?
おすすめ情報
申し訳ありません。
教えて頂いたコードを設定しますとの実行エラー№9が出てしまい
インデックスが有効範囲にありません。と表示され
コードのFor Each r In Sheets("質疑").Range("C26:C60")
が黄色く変色して上手くマクロを実行できませんでした。
解決方法を教えてください。
宜しくお願い致します。