
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
言っている意味がよくわかりませんが、ワークシート上のセルに入力があった場合にマクロが実行されればいいのですね?
ならば、そうしたいワークシートのタブを右クリックし、出てきたシートのモジュールに
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Call 実行したいマクロ名
End Sub
としてみてください。
No.3
- 回答日時:
初心者でも、発想は、頭の中で、「何何したら、何々してほしい」と発想します。
これは自然なんですが、コンピュタが扱うとなると、非常に精緻な仕組みを整え、ユーザーに使えるようにしてくれないと実現しません。パソコンのハード・ソフトが進化し、15年ぐらい前からウンドウズ3.1ごろになって、イベントという形で使えるようになりました。ワークシートでは値のChangeやセルの選択変更などの機会に知らせて、ユーザーにプログラム実行制御権を渡してくれます、などです。
前者が
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
処理するコード
End Sub
です。
がしかし、ユーザーはキーボードやマウスで色々な操作をしますので
なかなか、仕組みの深いところを知らないと、使うのは危険だと思います。
先日も、DELETEキーを押したことを捉えるにはどうするか、などの質問など出ています。
自分が自身で操作する業務あたりに(イベントプロシージュアーの)使用を限定するか、VBAを超えて、クラス化やAPI関数という分野まで勉強するかになるのですが、プロを目指すか、判った指導者でもいないと後者は難しいと思う。一部のイベントはそういう心配が不要なのもありますが。
小生の自戒の意味でもそう思う。
No.1
- 回答日時:
シートのChangeイベントで作成したマクロを呼び出せばいいと思います
Private Sub Worksheet_Change(Target as Range)
Macro1
End Sub
といった具合です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/20 09:22
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Excel(エクセル) エクセルの自動更新のタイミングについて 1 2022/07/20 16:12
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonでexcelのvbaを作成、実行する方法について Pythonで表の自動集計プログラムを 3 2022/07/09 09:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
マクロ 実行ボタンを押さずに常に実行
Excel(エクセル)
-
EXCEL あるセルに数字が入力されれば既存マクロ実行させたい
Excel(エクセル)
-
エクセルのマクロをセルの値に応じて自動起動したい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
セルの値が変ると自動でマクロが実行される。
その他(Microsoft Office)
-
5
エクセルでセルに文字が入力されたらマクロを実行
Excel(エクセル)
-
6
セルの結果でマクロ実行
Visual Basic(VBA)
-
7
エクセル イベントマクロ Changeイベントを複数作りたい
Access(アクセス)
-
8
Enterキーでマクロを起動さす。
その他(ソフトウェア)
-
9
エクセルVBAで内容変更のたびに自動実行するには?
Excel(エクセル)
-
10
エクセル マクロの実行について
Excel(エクセル)
-
11
値を入力後、自動的にアクティブセルが移動するマクロ
Excel(エクセル)
-
12
Excel VBAでのWorksheet_Changeが動作しない原因
Excel(エクセル)
-
13
Excel VBA あるセルでENTERを押すと特定のセルへ移動したい
Excel(エクセル)
-
14
メッセージボックスのOKボタンをVBAでクリックさせたい
Visual Basic(VBA)
-
15
【Excel VBA】セルの値が変更されたらマクロを実行
その他(Microsoft Office)
-
16
VBAでファイルを開くときにファイル名でワイルドカードを使用したいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
excel VBA 2つのシートの特定の列を比較して同じ値のセルがあったらその行を上書きしたい
Excel(エクセル)
-
18
【VBA】特定列に文字が入っていたらそのセル行をコピーしてマスターブックの同じ行に貼り付けたい
その他(Microsoft Office)
-
19
エクセルで、セルに値を入力して確定した時(フォーカスが隣に移動した時)に発生するイベントを教えてください!
Excel(エクセル)
-
20
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルファイルを値でのみし...
-
【Excel】マクロでページを追加...
-
セルに入力するたびにマクロを...
-
Excelでマクロ実行中に画面を固...
-
VBA Shapes コピーと名前
-
ブックの共有でVBAエラー
-
エクセル連番自動印刷について
-
エクセル マクロ写真帳に一括で...
-
マクロで非表示シート内にある...
-
EXCEL 行番号や列番号が選択で...
-
【ExcelVBA】マクロブックを通...
-
エクセルVBAで納期管理システム...
-
EXCEL VBA 他のアプリケーショ...
-
シート名を記入する
-
エクセルファイルの回数期限の...
-
VBAで保存しないで閉じると空の...
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
エクセル関数>参照ファイル名...
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA Shapes コピーと名前
-
エクセルファイルを値でのみし...
-
Excelでマクロ実行中に画面を固...
-
エクセル マクロ写真帳に一括で...
-
セルに入力するたびにマクロを...
-
【Excel】マクロでページを追加...
-
エクセルVBAで納期管理システム...
-
エクセル連番自動印刷について
-
EXCEL VBA 他のアプリケーショ...
-
エクセル 図形の寸法を取得したい
-
【ExcelVBA】マクロブックを通...
-
ブックの共有でVBAエラー
-
再度,ExcelVBA,public変数が消える
-
EXCEL 行番号や列番号が選択で...
-
worksheet_changeの一時無効化
-
VBAで行コピーして挿入
-
EXCEL上にコマンドボタン...
-
エクセルファイルの回数期限の...
-
VBAの記述について 値のみの貼...
-
VBでエクセルに罫線を引くには?
おすすめ情報