
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして.
以下のコマンドでできると思いますよ。
マクロの最初に
Application.ScreenUpdating = False '画面更新抑止
を入れて、
マクロの最後に
Application.ScreenUpdating = True '画面を更新
を入れる。
こんなのでどうでしょう!?
では。
ありがとうございます。
ExcelのVBAを久しぶりにやったのでいろいろ忘れていること多いです。
できたはずなのにと思っても、どう調べていいのかわからないのが実情です。
この質問もどんな検索キーワードで調べればいいのでしょうね。
とにかく、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
Application.ScreenUpdating = False
この1行を最初に実行してください。
No.2
- 回答日時:
コピーorペーストをする処理で、selectでセルを指定して、activeなセルからコピーorペーストするとselectしたセルに画面が行きますが、selectせずに
Cells((t + 2), 2) = Cells((t + 2),3)
とやると、画面が動きません。
ありがとうございます。
私の場合、Excelの他のファイル上のシートを切り替えながらコピーしていきます。
Cellsにシート名を付け加えればいいのかもしれませんが、確かに画面を動かさないいい方法だと思います。(あまり詳しくなくてすみません)
ただ、できれば、VBAで画面の更新を止める方法を知りたいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
画面ロック中にプログラム実行できないでしょうか
Windows Vista・XP
-
-
4
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
5
Access の VBA 実行中に他の操作をさせたくない
Visual Basic(VBA)
-
6
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
7
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
8
ExcelVBAでBookを開く時にファイル名の一部だけを指定で
Access(アクセス)
-
9
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
10
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
-
11
エクセルVBAでロックをかけたい
Excel(エクセル)
-
12
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
-
13
マクロを実行中に、msgbox を表示させたまま、ワークシートを上下左右に移動表示させたい。
Excel(エクセル)
-
14
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
15
エクセルVBAで実行中画面を固定するには
Excel(エクセル)
-
16
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
17
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
18
【excelVBA】Findメソッドで検索対象を複数列
Excel(エクセル)
-
19
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
20
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルファイルを値でのみし...
-
Excelでマクロ実行中に画面を固...
-
エクセルファイルの回数期限の...
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
マクロの保存先、開いてるすべ...
-
VBAで保存しないで閉じると空の...
-
エクセル関数>参照ファイル名...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
エクセルのvbaにて thisworkboo...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
【Excel】マクロの保存先について
-
【Excel】他ブックからOpenされ...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
エクセル;相対パスを絶対パスへ...
-
エクセルで明日の日付を表示す...
-
エクセルマクロで、別のブック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルファイルを値でのみし...
-
エクセル連番自動印刷について
-
VBA Shapes コピーと名前
-
Excelでマクロ実行中に画面を固...
-
エクセル マクロ写真帳に一括で...
-
【Excel】マクロでページを追加...
-
セルに入力するたびにマクロを...
-
エクセル 図形の寸法を取得したい
-
VB.NETによるEXCELの行挿入
-
エクセルVBAで納期管理システム...
-
EXCEL VBA 他のアプリケーショ...
-
worksheet_changeの一時無効化
-
再度,ExcelVBA,public変数が消える
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
VBA基本構文の作り方 ボタン...
-
excel 2010 範囲内 同じ文字 ...
-
ブックの共有でVBAエラー
-
EXCEL 行番号や列番号が選択で...
-
A1セルにエラーが表示されたら...
-
このコードエラーになります。
おすすめ情報