
バカな人は、無知を指摘されても理解できないのでしょうか?
それとも、論破されたことを知りつつも、非を認められないだけなのでしょうか?
知恵袋、SNS、リアルでもそうなのですが、知ったかぶりや、思慮の足りない人に出逢うことがあります。
調べればすぐ間違いやウソがバレるような事でも、堂々と口にして私に意見をしてくるので、その際には根拠や証拠、事実関係を示して現実を伝えるようにしています。
ところが、実際は素直に非を認める人はなかなか居らず、話をすり替えたり、人格否定や感情論など、とても幼稚な事しか言えない人達の方が多いのです。
こういう人たちは、頭が悪くて間違いに気がつかないのか、プライドが高いだけの間抜けなのか、一体どういう心境で言い訳をしてくるのでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>バカな人は、無知を指摘されても理解できないのでしょうか?
馬鹿故に理解できません。立証されても論破されても、「いや、そんなことない」と固執するので、馬鹿なのです。
時間、空間の概念が無い輩は結構います。「ソ連崩壊なんて、1985年には分かっていたもんね」と言い出す、恐らくその当時には生まれてさえいなかったフシギ君とか、か、「(献金額順位が低い)統一教会のために議員が一生懸命に動いている」とか思っている、イシキタカイ系の自称元コッカイギインヒショとか、「K-POPを好きじゃない奴は差別主義者のネオナチ」と言う、偏差値57のどーでもいいレベルの高校にやっと合格した奴とか、常識的に考えたらおかしくね?的なことを言い出します。
でも、これらは漏れなく馬鹿なので、何度指摘してあげても理解できないのです。
>こういう人たちは、頭が悪くて間違いに気がつかないのか、プライドが高いだけの間抜けなのか、一体どういう心境で言い訳をしてくるのでしょうか?
全部なんじゃないでしょうか。頭も悪いし、指摘されても認めたくないという救いようがない人達です。死んでも直らないでしょうね。
No.9
- 回答日時:
> とても幼稚な事しか言えない人達の方が多いのです。
では何よりは、付き合う人を、選んだ方が良いでしょうなぁ。
でもまあ、一応、回答しておくと、「あなたに逆らっても、別に困らない」みたいな状況が多いからでしょう。
また、あなたは「相手を従わせる能力」が低いこともあろうかと。
そもそも、あなたが相手を論破したり、相手に非を認めさせることが目的なら、ある程度は「当然の反応」で。
逆に、相手に理解や共感を求めたいのであれば、それらはマイナス効果を生じやすい下策です。
バカだろうがプライドが高かろうが、どんな人でも従えて、上に立つ人はいますけど。
あなたは逆に、不必要に、人と対立構造を生じやすいタイプでは?
No.7
- 回答日時:
自分が覚えたことが絶対だと思いこんで、論理的に正しくても嘘だという「確信的」な人も居ます。
そういう人にいくら正論を言っても無駄です。
プライドが高いのではなく、余計に頭を使うことを嫌っているのです。
それこそがバカです。
No.2
- 回答日時:
知性と知識の欠如は、往々にして思慮深さの欠如と相まって、自己認識の障壁となります。
無知さえ気づかれぬ者には、単に知識を与えるだけでは不十分です。むしろ、思慮を重ねる習慣と、謙虚さを養う必要があります。失礼な質問を繰り返すあなたに対し、私はこう言いたくなります。もしかすると、あなたの無知は、あなた自身にとっても気づきにくいものなのかもしれません。しかし、他者から見れば、あなたの質問は無知の証しとして映るでしょう。
知恵を積むには、まず謙虚に他者の意見に耳を傾け、自らの無知を自覚する必要があります。そうすれば、新しい知識を吸収し、成長する機会に恵まれるはずです。傲慢さを捨て、開かれた心で学ぶ姿勢こそが、真の賢者の道しるべとなるでしょう。
No.1
- 回答日時:
韓国の人?
韓国の人はそんな感じですね
大金を使って海外の大学に留学して、キーワードは覚えてもその言葉の使い道を知らない
その結果、その人の経歴だけでメシを食っていける民族なんですよ
何か切磋琢磨して、自分で何かを発見する様な人がいないのですね
隣の日本から何かパクって発表すれば当分は自分の手柄になるってw
後に残ったのは、自分は米国のxx大学を出た! お前らに出来ないだろ!
こんな言葉で去って行くのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブな方を見ると不快に思って...
-
彼女に他人って言われたら普通...
-
なんでこんなにも世の中くだら...
-
誰にも迷惑かけない死に方って...
-
何もしてないのに、存在が支え...
-
逃げてるといわれたことが忘れ...
-
時が経つのが早すぎる。怖い、...
-
人生に意味などないことは明ら...
-
絶対的な人
-
自分が駄目人間に思える
-
人間の行動原理は結局「自分の...
-
幸せと不幸は紙一重というのは...
-
優しい人のほうが損?美輪さん...
-
ハッピーエンドより、バッドエ...
-
社会の汚さに絶えられないです
-
育った環境は一緒でも好き嫌い...
-
この世界はどうして私を中心に...
-
愛以上に価値が高いものってあ...
-
なぜ罰が当たらないのか
-
なぜ天罰が当たらないのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブな方を見ると不快に思って...
-
誰にも迷惑かけない死に方って...
-
何もしてないのに、存在が支え...
-
彼女に他人って言われたら普通...
-
優しい人のほうが損?美輪さん...
-
なんでこんなにも世の中くだら...
-
彼女がホストに行くのをどう思...
-
私は、動物虐待する子供だった...
-
なぜ天罰が当たらないのか
-
「少年の心を忘れない人」と「...
-
人間は皆、生きてるだけでえら...
-
「陰キャ」と「闇がある人、ミ...
-
何が好きですか?と聞かれた時...
-
モテることに興味のない男は生...
-
ひとまわり年下の彼の童貞を奪...
-
「俺ってつまらない人間でしょ...
-
将来犯罪犯しそうで怖い…
-
バレなければ大丈夫という考え...
-
なぜ罰が当たらないのか
-
社会の汚さに絶えられないです
おすすめ情報