dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カッコいい…!と思うものの、特にドキドキはしない相手と、そこまで格好いいとは思っていないにもかかわらず何故かドキドキする、という相手がいます。

何故そうなるのか分かりません。
前者は、よく知らない相手ではありますが純粋にカッコいい!と思えて、そう思っているだけで幸せ、たまに話せるだけでも満足、という多分ファンのような純粋な心境です。
後者は、かなり密に(とはいえプライベートではなく仕事で)関わりがあり、互いをよく知りかけている間柄です。初めは少しもドキドキしませんでしたが、よく見られていたり(監視されているだけかもしれませんが)、用もないのに話しかけられたり、やたらと距離が近かったり、夢に出てきたりしたことで、少し意識過剰になっているのだろうと思います。

どちらが恋愛感情と言えるのでしょうか?
どちらも違う、というご回答でも大丈夫なので、ご意見お聞かせください。

A 回答 (2件)

どちらも違います。

そろそろ恋人でも作らなきゃと思って手近な人をチョイスしただけ。どちらも自分の理想ではない。赤い糸で結ばれた人ならすでにつき合ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…。確かにそうかもしれないです。腑に落ちました。

お礼日時:2024/04/03 22:58

こんばんは。


後者の方が恋愛感情かあるでしょうね。
だって身近に居て、意識しているからこそ、ドキドキしちゃうんですよね。
とてもいい感情ですよね。
ドキドキは、ずっとは続かないけど、そのドキドキ感は大切にして欲しいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています