A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
人生なんてあっという間とよく祖父母が言ってましたが、その時はまだ若くていやいや長いよ、、と思っていましたが、歳をとるに連れてあっという間に過ぎて行きます。
記憶力が悪くなり新しい経験も無くなって行くとさらに歳をとるのが早く感じます。
なんせ、昨日の記憶さえ怪しくなって来ますので、、、
No.6
- 回答日時:
25歳から45歳を見ればまだ20年もあるので長いと感じるでしょう。
一方、45歳から25歳を見返せば早かったと感じるでしょう。
ですのでどちら側から見るかによって感じ方は違います。
ですので簡単に直ぐとか直ぐではないとかは言えません。
No.5
- 回答日時:
そうでもないです。
救急車のサイレンと似ていて、ドップラー効果で24歳の人は遅く、46歳の人は短く感じる。
ただ、24歳で自分の46歳を考えている人はいないと思います。
No.4
- 回答日時:
いいえ。
すぐでは無いです。年を取るにしたがって、1年は早くなる。
25才から26才へ。1年です。
26才の生涯の中の1年。1/26です。
44才から45才へ。1年です。1/46です。
その当時における割合が減っていきます。
だから「だんだんと早く感じる」
No.1さんは45才以上と推測します。
例えば50才と仮定しましょう。
25才~45才は人生の半分です。
80才の人がいたとしましょう。
25才~45才は人生の1/3です。
自分が、何歳なのか?で感じ方は違います。
質問者さんが、45才になった時、どう感じるのか?
質問者さんが70~80才になった時、「あっという間」と思うはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
お坊っちゃま育ちの男性、お嬢...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
40代独身貧乏女性。生きる気力...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
私はどこへ行っても嫌われます...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
自分が許せません。過去の自分...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
47歳女性です。 生まれてきたこ...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
実の娘22ことで悩んでます とて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
40代独身貧乏女性。生きる気力...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
いとこを好きになるっておかし...
おすすめ情報