
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ナンバープレートは外して市区町村役場で廃車手続きをして下さい。
外しただけでは毎年税金を支払う事になります。
業者さんに任せれば手数料を取られるでしょうし。
任意保険は原付バイクを買い替えるのであれば車両入れ替えすれば良いですし、予定が
無ければ解約手続きをすればいいです。
また、自賠責保険も併せて廃車解約の手続きをすれば良いです。
どちらも残り期間に応じた返金が有りますし。
No.3
- 回答日時:
何もしませんね。
任意保険も先に解約するとその時点で保険が適応されませんから引き取りに来ていただけるなら良いですが、そうでなければ業者に引き渡した後に解約するのが望ましいですね。任意保険の途中解約返金を受けられます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
堂々と交通違反
-
とんでもない大排気量バイクっ...
-
バイクのウインカースイッチ
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
原付の取り締まり
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
バイク用ヘルメットワイパーは...
-
バイク屋は一見客のパンク修理...
-
パトカー
-
124ccタイプの原付一種が...
-
原付一種免許用に
-
うるさいバイクが走っている音...
-
原付を盗まれて、それが返って...
-
HONDA G1オイルとE1オイル
-
カワサキが
-
無免許でバイクの練習がしたい
-
この原付バイクは、族使用に見...
-
バイク乗りに質問です。 デイト...
-
暴走族のバイクってあんな爆音...
-
財布やアクションカメラをシー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一旦廃車した原付バイクを再度...
-
原付を友達から譲ってもらうこ...
-
廃車時に売れる部品
-
廃車手続き。
-
400ccバイクの廃車後の名義変更
-
13年超所有車補助金に関して。
-
原付バイクを貰う際の手続き
-
原付の転売について
-
原付バイクを業者に売る際、ま...
-
原付の譲渡について
-
バイクを売りたいのですが・・・
-
廃車買取サービスって?
-
スクーターを廃車するには?
-
廃車手続きと解体について(長文)
-
バイクの自動車税とナンバーに...
-
バイク譲渡後、書類等なしでの...
-
原付を友達に譲る場合、自賠責...
-
原付について 近所の方に原付を...
-
廃車手続きを頼んだ車が廃車さ...
-
トヨタのセルシオ、廃車にしよ...
おすすめ情報