
No.6ベストアンサー
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
自分もNADは知りませんが、
NANDなら分かります。
ですので、NANDの見間違いか誤植でしょう。
Not AND
って意味ね。
ANDの論理値をNOTで否定(反転)したものです。
「OR」「AND」
「NOT」
「NOR」「NAND」
「XOR」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三角関数
-
ギャンブラーの誤謬
-
数学の問題で考えた解法をきち...
-
数学って大事ですか
-
何も考えてないの?
-
有限アーベル群の構造定理
-
包含写像の引き戻しの像につい...
-
数学 ベクトル
-
x(x^2+y^2+y)y'+x^3-xy^2-2yx^2...
-
y=F(x,y')の微分方程式について
-
y/xが単調増加だとそのグラフが...
-
この余りが1、余りが3という...
-
不毛トピ(思い出)
-
正規分布は一見、円と何も関係...
-
<数学や自然科学においては美...
-
n^3=4+p^2
-
純正ロイヤルストレートフラッ...
-
Quantam Mechanicsとは
-
n!=m^2-1
-
【問題】 2次関数 f(x)=x^2−2ax...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正負逆転のことをなんといいま...
-
「AならばB」で、Aが偽でBが真...
-
何故理系の方が論理的な文章を...
-
代数学の質問です[準同型写像の...
-
とても 簡単な、論理考察… です...
-
自然数は減法について閉じている?
-
(^_^.) 数学がよくできる人っ...
-
集合の問題で、論理式で答えを...
-
XOR をNAND素子のみを用いて表...
-
論理式の問題です。
-
中一です。 数学で、正負の数除...
-
中学3年生の数学の問題について
-
除法の種類
-
【論理】正直者・あまのじゃく...
-
1bitの半加算器をNANDのみで表す時
-
4項のド・モルガンの法則につ...
-
論理能力をつけるためには、ど...
-
正直者とうそつきを見分ける質...
-
数学の特徴とは???
-
[大学数学]数学基礎論の述語論...
おすすめ情報