dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人と話す時に目線が下にずれる癖があるらしく(人から言われました)それを治したいです。
自分自身は女性の体を見てはいけないと思っているし、興味もそもそもないから見ているとは思ってませんでしたが、時々男性でも女性でも目線が下にいっているそうです。男性に関しては特に気にする必要ないけど、女性に関しては自分がやらしく見られてるんじゃないかと思われるのも嫌だし、治したいのですが、どうしたら治りますか?自然に見ているものに意識を向けたら治りますか?どうして私は下に目線がずれているのでしょうか…。自分では見えてないし、目を見て話してるつもりなのにショックうけました。

A 回答 (5件)

そんな気にする事でもないと思いますけどね


逆にずーっと相手の目見てる方がちょっと気持ち悪い感じがします
時々目見てちょっとずらしてっていう感じが自然でいいと思いますね
    • good
    • 0

2回目です



>見えていないのに視線が下にずれているというのはどうゆう状況なのでしょうか。

会話の内容に関係なく、下を見ている…
相手は女性が多いのですかね?

もともと目が合うと恥ずかしいとか、気まずいとか、その人に多少なりとも好意があるとか…そもそも男女関係なく目を合わせるのが苦手とか…いろいろ理由は考えられるとは思いますが。

例えば、一方的に叱られてる、注意うけてるような場面だったら、視線は下に…と思うのですよね。

目を合わせてたら、相手の性格によっては怒って来る人もいますから。

叱られたり、注意うけてるのではなく、普段の会話から下方を見ているのならクセだと思いますよ。

なので、見ているモノを注視しているのではなく、視界に入っているだけかと思いますね。
ぼやぁと下方に視線が向いてるだけかと。
頭は違うことを考えているのでは?

まあ、その人は、あなたと会話していて自分の目を見ていなかったら…
あなたは話を聞いていない。
と感じているのだと思いますよ。

でもおそらくですが、あなたは、その人の話を聞いているとは思いますよ。
聞き方にクセがあるのだと思います。
そんな人は、私の周囲にもいますよ。

あと、記憶する時に、相手の目を見て記憶するより、例えば斜め上とか下等(個人差あると思う)を見ながら記憶することがあると思いますよ。

ちなみに私は、斜め右下ですけどね。

会話している時に、自分がその時どんな状況なのかをおもいだしてみて、記憶中だったかな?等、考えてみて…クセだと解るかもしれませんよね?
    • good
    • 0

ぷんちさんの性格は、自己肯定感が少ない方で、自信があまり持てない方ですか?


まちがいでしたら失礼しました m(_ _)m

積極的な考えを持ってない方はあなたのような傾向があり、面と向かったり、気持ちの面でも正面から向き合うよな事にはプレッシャーを強く感じやすい傾向があります

あなたのようなタイプの方はたとえ、消極的だとしても真面目な方が多いので、改善する為に180度変えようと努力される方が多く、ストレス蓄積しすぎて体調を崩される方もみえます。
お相手の目を見づらいのであれば、他ユーザーさんもご記載のよに時々視線をズラしたり、顎から首元を見ていれば、緊張緩和にもなります
話をだけに集中されなくて良いタイミングでしたら、作業をしながらでもよいですね

会話をされてる時はあなたも傾聴だけに専念せず、言葉掛けをされてますか?
それをされるのであれば、話しながら時々視線を上向けたり、表情変化させるよに眉も動かし、会話の途中で笑顔にしたり、頭に手を持ってきたり、男性であればネクタイを直す振り、女性でしたら、髪を耳にかけたりという細かい動作を入れれば気紛れにはなりませんか?

下を向く癖を指摘こられた方のよに、あなたもお相手を観察するつもりで目や下方向以外に事前を向けてみて下さい。
その人のファッションだったり、人格、接点あった時の行動内容、お相手の表情、機嫌などなどわかっておもしろいこともありますよ

まずはお相手の目以外の顔面に視線を集中する事から始められてはいかがです?

新年度始まりましたので、新入生や新社会人以外の方でもフレッシュな気持ちを持ち、お取り組み下さいませ
    • good
    • 0

あなたは女性ですか?男性ですか?



男性なら女性の下の方に目線がいくと勘違いされるかもしれませんが。

あなたと実際に話したことがないので、あなたの内面の問題から目線を外してしまう何かがあるかもしれませんけど。

そもそも話し相手の目を意識してずっと見ていることじたい疲れてしまいますよ。

相手も自分の目を見て話してる場合、何かプレッシャーみたいなモノを感じますから、それに耐えられなくて外してしまうのかな?とも思いますけどね
時々目線を外して、また相手の目を見れば良いかと思いますね。

相手の下を見るより、相手の顔のもっと後方を見ていればいいのでは?と思います。
そして時々、相手の目を見る…
こんなやり方はできそうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は男性です。

自分では全く興味もなく、身ちゃダメだと思っているのに気付かないうちに見ていると指摘を受けました。
全く自分ではそんな胸とかは見ているつもりないし見えてません。

見えてないのに視線が下にずれているというのはどうゆう状況なのでしょうか。

お礼日時:2024/04/08 14:31

意識するしかないでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A