
iCloud写真で、iPhoneとiPadを同期してるんですけど、オフにしたら写真は消えてしまいますか?
普通にiPhoneで撮った写真はiPhoneに、タブレットで撮った写真はタブレットにそれぞれ保存するだけでいいのですがiCloud写真がオンになっていたため両端末の写真の量がものすごいし、両端末iCloudの容量80%ぐらいが写真に使われていて、どうにかしたいです。別の端末で取られた写真だけが、iCloud写真をオフにしたら消えるんじゃないんですか?
よく分からないので教えてください!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
オフにしたら消えます
iCloud上には残りますので、
どちらかを残して、もうひとつは初期化
別のAppleIDで登録しなおせばiCloudが別々になりますので、
それぞれ5GBずつ使えるようになります
またiCloudはオフにしてGooglePhotoに保存するようにしてしまえば無料で15GBになりますので、今の3倍保存できます。
https://apps.apple.com/jp/app/id962194608
GooglePhotoでしたら設定からiCloudをオフにするだけで良くて、初期化も不要、
GooglePhotoをそれぞれに入れて別のアカウントで登録すると15GBずつ使えますので、今の6倍保存出来ます
参考になれば
No.3
- 回答日時:
ごめんなさい。
私のせいで写真消えてしまいました(/。\)No.2
- 回答日時:
同期は、クラウド上にコピーを作って、端末が壊れたりして端末内のデータが使えなくなってもクラウド上には残るという、いわばリアルタイムバックアップのようなものだと考えていいです。
なので同期をオフにしてもiCloudから同期データが消えるだけで、端末の写真アプリ内のファイルは消えません。ただ、同期がなくなるので、端末が壊れたらそれで画像は終わりの状態になるだけです。
あと、今後iPhoneとiPadの写真アプリに繋がりがなくなるので、それぞれの新しいファイルを保存したり削除したりしても、同期されなくなり、それぞれ独自の保存データとなります。
「別の端末で取られた写真」というのはどこに保存されているものですか?
アップルの写真アプリに保存されている限り、iPhoneやiPadで撮った写真と扱いは同じですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud 教えて下さい! iPhoneの写真をiCloudに保存 ↓ iPhoneから写真を削除。 ↓ iCl 3 2023/03/25 07:08
- iCloud iPhoneストレージとiCloudストレージの同期について。 iPhoneストレージは本体の容量。 1 2023/04/29 23:18
- iCloud iCloud写真とMacの同期について 1 2022/09/25 23:45
- iPhone(アイフォーン) icloud写真のオンとオフ 2 2024/03/17 08:18
- iCloud 今まで容量が足りなかったのでiCloud写真がオフになり、アップデートされなくてiPhoneストレー 2 2022/11/28 00:15
- iCloud iPhoneの写真が1万枚、ビデオが1000本でiCloudの容量が150GBなのですが、こんなもの 1 2023/09/29 20:52
- iCloud iCloudの写真の容量が増えなくてiPhoneストレージの写真の容量が増えるんですが、これってちゃ 2 2022/11/30 16:35
- iCloud iCloudのストレージを減らしたい...。 5 2022/08/09 20:20
- iCloud 携帯の写真が多く、iPhoneのストレージが足りず写真が撮れなくなりました。 iCloudの容量を増 5 2024/01/25 14:25
- iPhone(アイフォーン) 機種変更したばかりなのですが、iCloud容量が不足していると表示されます。 5GB中4.6GB使用 3 2022/06/06 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラシルリワード って、旧スマ...
-
(ᐡ •̥ ̫ •̥ ᐡ) 上記の顔文字で...
-
端末設定画面とアプリのデータ...
-
ChromebookでWi-Fiパスワードを...
-
gメールの溜まったメールって消...
-
iPhoneのWi-Fiプロファイル破損...
-
携帯電話の楽天 hand 5gでの写...
-
android(Galaxy S-22)、bluet...
-
コマンドプロンプトを使ってip...
-
スマホが熱くなるとどうなりま...
-
同じアカウントのゲームを2台...
-
親名義でスマホをdocomo契約し...
-
2台持ち端末について
-
クレジットカードの明細 緑だ...
-
画面がほとんど映らなくなった...
-
親とGmailが繋がっています。例...
-
格安スマホ複数持ちでのポイ活...
-
携帯電話で音楽を聴きたいので...
-
Androidスマートフォンについて...
-
Galaxys9とiphone8買うならどち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラシルリワード って、旧スマ...
-
Googleフォトにバックアップし...
-
画面がほとんど映らなくなった...
-
親名義でスマホをdocomo契約し...
-
ソニー Xperia Z4 Tablet SGP71...
-
Fireタブレットで、この「端末...
-
docomo安心モードの簡単端末設...
-
gメールの溜まったメールって消...
-
タブレットにはIMEIはないの?I...
-
同じアカウントのゲームを2台...
-
64bit端末でのOLEDB接続に関して
-
コマンドプロンプトを使ってip...
-
機種変更する時の、Googleアカ...
-
クレジットカードの明細 緑だ...
-
dアカウントのこの端末登録名っ...
-
Linuxでタスクバーが表示しなく...
-
親とGmailが繋がっています。例...
-
スマホの着信をとれるガラケー...
-
ChromebookでWi-Fiパスワードを...
-
格安スマホ複数持ちでのポイ活...
おすすめ情報
先程iPhoneでiCloud写真をオフにしたらiphoneから大量に写真が消えました。やっぱり戻そうと思ってオンにしても戻りません。どうやったら元の状態に戻せますか?ipadには入ったままです。