重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【医学・物理学】手のひらで物を押した際に親指の手のひらの付け根を支点にして押すより小指側の手のひらの付け根を支点に物を押した方が強く押せたのはなぜですか?医学的または物理学的に理由を教えてください。

あと足も膝もピンと伸ばした状態で手を前にして押すより、足の膝も少し曲げて押したほうが強く物を押せました。これもなぜでしょうか?

科学的な理由を教えてください。

A 回答 (1件)

( ゚Д゚) なんか間違った認識してるよ。



てこの原理
「【医学・物理学】手のひらで物を押した際に」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございました

お礼日時:2024/04/10 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!