プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この前リードをつけて犬みたいに散歩させてる人を見ました。普通に犬のようにおとなしく歩いていましたが、なぜこれをやる人が少ないのですか?
犬くらい賢い猫でないと無理なのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • やってみたことがあるのですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/13 12:22
  • 犬も逃げたら戻ってこないのでは?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/13 12:23
  • イノシシが出るのとリードで散歩させるのと関係がよく分かりません

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/13 12:42
  • 昔の人は平気で放し飼いしてたんだから猫の方が戻ってくるのでは

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/13 12:44
  • ああ、そういうことですか
    まあ、猪の罠があってもなくても、今の時代に放し飼いは絶対不可でしょう

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/13 12:47
  • 昔は放し飼いしてたしそんなことないのでは

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/13 12:48
  • いやそういうことを聞いてるんじゃなくて、なぜなのかを聞いてるんですが

    No.17の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/13 18:33
  • 別におかしくないでしょう
    外に猫を放し飼いするなんて、どこで車に轢かれようとも、野生動物に食われようとも、どうでもいいその程度の猫ってことだから愛情なんてありませんよ

    No.16の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/13 18:35
  • え?死んでんの?生きてんの?

    No.27の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/15 20:20

A 回答 (28件中11~20件)

>いやそういうことを聞いてるんじゃなくて、なぜなのかを聞いてるんですが



人それぞれ考え方や価値観が違うので「人それぞれ」以上の答えは無いと思いますが、敢えて答えるなら

猫の飼い主は「屋内飼育でキャットタワー等 運動出来る環境を用意しているので散歩は必要無いと考えている」派と「 猫は放し飼いや自由にするのが当たり前と前近代的な価値観で止まっている」派に なるのでリードをつけて散歩させる姿をあまり見ないのだと思います。

>犬くらい賢い猫でないと無理なのでしょうか。

江戸時代には犬が放し飼いで猫は紐で繋ぐのが一般的だったという説もあります。
    • good
    • 0

現在のペット飼育の常識を知っているマトモな飼い主は屋内飼育でキャットタワーでも用意して運動不足にならないように管理します。


逃走防止の対策もします、外に連れ出すなら尚更です。

上記をしない飼い主は無知か無責任かその両方です。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

猫はネズミを捕るために飼われていた動物です。


家に閉じ込めていてはネズミを捕れません。
どこでも自由に歩き回り、ご飯を食べに家に帰ってくるのが猫です。

だから人と一緒に散歩する習性はありません。
だけど、犬の散歩に一緒について歩く猫はいました。
行きたいところへは自由に行くし、行きたくないところへは行かないのが猫です。
それが猫の本来の姿です。

今は家に閉じ込めて飼うのが猫への愛情、みたいなおかしな考え方になっています。
でも、猫はそれを我慢し、自分で自分を調整します。
家の中を歩き回ることで、それなりに運動不足は解消するようです。

だけど、ケージに閉じ込めて飼うなどは言語道断の虐待です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

猫を飼っている人に老害飼い主が多いからです。


環境省も自治体も飼い猫の屋内飼育を推奨しているのに知らない無知が多いからです。
屋内飼育をすれば飼い猫の健康の管理も飼い主の責任なのですが老害飼い主は責任放棄で猫は放し飼いが当たり前とか前近代的な事を平気で言います。

ペットの逃走防止も飼い主の責任なのですが逃走防止もしない飼い主の方が「虐待ガー」や「動物被害者叩き」が多いのです。
    • good
    • 0

それで大人しく散歩する猫もいますが、みなさん、猫はそれを嫌がると信じているのでやろうとしないので見かけることが少ないのです。



まあ、実際のところ、犬のようなボス(飼い主)に従うという習性は持ち合わせていないようです。
けっこう身軽に飛び回るのでリードが絡みやすいとかの問題もありそうです。
    • good
    • 1

No.12です。



>イノシシが出るのとリードで散歩させるのと関係がよく分かりません

イノシシが出るので、近所の方が罠を仕掛けてあり、自由にさんぽ指せておくと、罠に掛かって怪我をすることがあるので、リードを付けているのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

うちは毎日それです。



そうでないと、逃げちゃうし、イノシシが出るため近所に罠が仕掛けられており、一度、捕えられてしまったしまった事があるので、可哀相かもしれませんが、リードでお散歩させています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

比較論だよ。

犬と猫、どっちが戻って来る可能性が高いかという観点。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

帰巣本能というものがあって、犬より猫のほうがその本能が弱いんですよね

この回答への補足あり
    • good
    • 1

>やってみたことがあるのですか?


No.1の回答に寄せられた補足コメントです。

もちろんあります。長く8匹飼ってました。
1匹目は、幼猫の時に野外の森林公園にある時1度散歩に行きました。
夫婦の私たち以外に人がいなく、紐も不要で必死に私たちに付いて来るのは、
それは可愛いの域を超えてしまう。2時間程散歩したら、疲れて家で熟睡。

その内にだんだんと自立してくるので、家猫でも個性が出てくる。
子猫の時から、ハーネス付けて散歩すれば可能でしょう。
子猫の時の、癖で「風呂」が好きな子も居れば、大嫌いな子もいる。
かなりの簡易で育て方です。
1匹目が掃除機が大嫌いで、それを見てすべての猫は掃除機が嫌いで怖いのです。(猫パンチ や 逃げ回る)

今6匹は、骨壺の中ですね。
21歳の子は、耳も聞こえないけど、フラフラに歩いてる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A