
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
常識のない人が居るな‥・・と思われるだけですかね。
普段着で来ている人は見た事は有りません。
喪服で無く白いシャツに黒系統のズボンでも問題は無いです。
短パンにTシャツはさすがにない。
No.8
- 回答日時:
夏物の喪服があり、ほとんどの人が、それを着用しています。
普段着の人はいませんね。お坊さんなどもそれに相応しい服装で現れるのに、依頼する親族が非常識な服装では、失礼にも程があるレベルかと思います。
No.7
- 回答日時:
喪服はルールではありませんがマナーです。
普段着で来ている人は今迄一例も見た事がありません。
親なら尚更普段着と言う訳にはいかないでしょう。
そこには親戚も居る訳ですし、故人と親交のあった方々も居る訳ですから、いつ何時
お世話になるか判らないですから、身だしなみはしっかりして於いた方が良いです。
夏だから云々等理由にも言い訳にもなりません。
No.6
- 回答日時:
普段着の人も見かけた事ありますが色味は地味にしてましたよ。
短パンTシャツはだめじゃないけど、目立つわー。
まあ、関係者、業者さん、色々な人いるけど、コンビニ感覚は勇気いるなwww
No.1
- 回答日時:
もう受け取り拒否したら?
式じゃないからいいですけど、他のお葬式の人もいます
キチ⚪︎イだと思われますよ
目障りなのでマナー違反じゃないけどやめてください
他の人は貴方と違ってちゃんと送りたいんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 親が死んだ時に葬儀はせずに火葬するだけの場合 15 2023/08/31 14:07
- 葬儀・葬式 喪服を着たくありません 9 2022/11/03 18:01
- 葬儀・葬式 親の葬式ですがどうしても喪服を着たくありません。 11 2023/08/29 22:33
- 葬儀・葬式 母親が死んだ時に火葬する時に 7 2023/10/20 14:16
- 葬儀・葬式 母親が死んだ時にする火葬ですが 2 2023/10/22 18:49
- 統合失調症 私は精神病で具体的には統合失調症なのですが、 3 2023/08/31 21:09
- 葬儀・葬式 火葬の待ち時間について 以前母親が無くなり家族葬を行いました。 家族葬と言っても近い親戚数名やご近所 18 2023/11/20 07:58
- 憲法・法令通則 憲法20条2項を理由に 4 2023/08/31 16:18
- 政治 少子高齢化の日本の死亡者数が急増しているけど、火葬場数は減って、火葬が追いつかない日本。日本の未来は 4 2022/04/23 16:00
- ノンジャンルトーク 今、アメリカTVドラマのハンニバルを見ていますけど、人間を食べてはイケないって法律が有るのですか? 1 2022/06/04 21:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報