
カメラの購入を考えている際に、ネットではなく店舗でいろいろと説明されて気になった点を質問します。
Canon EOS R7について店員さんに相談しました。
レンズキット+望遠レンズを購入予定です。
1 純正のレンズフィルターは必要ですか?
→山や海などで撮影する訳では無いので、日常生活以上の土埃や海水の飛沫などには当たらない前提です。
買うとしても純正ではなくても良いのかな、と純粋な疑問です。
2 画面のガラスコーティングと液晶保護フィルムではどちらがオススメですか?(どちら派ですか?)
3 本体へのナノコーティングは必要ですか?
4 接点コーティングは必要ですか?
以上の4点になります。
細々したオプションでも積み重なるとまあまあな金額なので、カメラをお持ちの方々からご意見をいただきたいです。
※どこどこで買った方が良い、そこのお店では買わない方がいいなどのご意見はご遠慮いただけると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1 不要。
保護フィルター論もありますが、純正である必要もないし、CanonはわからんけどOEMの可能性もあるかも。高いフィルターも正直そこまで必要度は感じません。ただ、室内でも机の角にぶつけそうになったりしますのでフードや保護フィルター自体はあったほうが良いかな?とは思います。
2 フィルム(ガラスフィルムもありますし、以前と比べて安価になりました)
理由ですが、No.1の方の言う通り交換もできるし、正直コーティングの場合ぶつけた場合にどこまで信用できるかな?と思います。単純に強度がどうとかいうよりもある程度の厚みがあったほうが信頼度はあるかと。
3 不要。
やりたいなら構わないと思いますがデジタルカメラ自体は現在において消耗品。大事に使うというのは必要ですが過保護にしなくても良いかと私としては考えています。
4 不要。
コーティングがどこまで持つのかわかりませんが、接点なんて摩耗します。
日々のメンテで汚れを拭き取れば十分かと思いますし、私はときおり
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%8 …
このあたりを一応使いますが、別になくても良いと思います。
(動画も撮るのでマイク類の接点には重宝するから持ってるだけ)
それと、この意見は必要ないかもしれませんが、望遠を買うというのは外での撮影があるとして風のあるときなどはそれなりに土埃はつきます。
ですので上記の価格を払うよりもブロワーを購入するとかメンテ予算に回したほうが得策かと思います。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、念の為純正でなくとも保護フィルターの検討をいたします。
画面のガラスコーティングは正直説明を受けても強度がいまいち想像出来ませんでした。フィルムにします。
接点コーティングに実際にお使いになっているものをご紹介いただきありがとうございます。
ブロワーなども併せて、自己メンテについてもう一度いろいろ調べてみます。
参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
1.純正のフィルターなど、45年ほど写真を趣味としているけど買ったことは無いな。
Kenko とか、フィルターを色々作っているメーカーのものしか買ったこと無いです。2.コーティングなどやったこと無いです。保護フィルム派ですね。首から下げる事が多いので、ボタンやファスナーで傷付くのを防ぐのが目的です。傷付いても、すぐに張り直せる方が、扱いやすいですよ。
3.これもやったことはありません。
4.これもやったことはありません。たまに磨けば良いだけ。
ご回答ありがとうございます。
kenko調べてみます。
現在所持しているカメラも首からかけていると保護フィルムがだんだんガサガサになってしまったので容易に想像が付きました。
その他コーティングに関しても、ありがとうございました。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
- デジタルカメラ 硬式高校野球の撮影をしたくてカメラの購入を考えています。 お店でCANON EOS R50 ダブルズ 5 2023/07/22 08:31
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 一眼レフカメラ canonの一眼カメラについて 僕は、年式が分からない EOS kiss lite という一眼カメラ 5 2024/02/05 22:16
- 格安スマホ・SIMフリースマホ オススメのスマホを教えてください 4 2022/07/28 13:32
- 一眼レフカメラ 山間部の星空撮影、カメラ・レンズの選定について 7 2024/02/07 11:56
- 一眼レフカメラ 星景写真の露出について 「点で撮る設定基準」ではうまくいかない 5 2024/01/08 14:18
- docomo(ドコモ) 前回機種変した際に数ヶ月間だけ有料オプションに入ってくださいとお願いをされました。 必要なければ無料 1 2023/09/16 08:28
- 一眼レフカメラ CANON EF マウント 単焦点レンズについて 3 2022/10/15 10:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメからパソコンに入れた...
-
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
Canon EOS Kiss X2とX4の違い
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
学校で携帯禁止の高校とかは文...
-
誰か教えてください!! 部活の...
-
[OLYMPUS OM-D E-M1]で最高画質...
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
「カードがロックされています」
-
シャッターもきれない最低カメ...
-
デートプランを考えてくれない...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
デジカメの液晶が見えない時の...
-
カメラで風景を撮影すると肉眼...
-
Nikon D3100 640×480 VGA
-
バイクに一眼レフを積みたいの...
-
トンネル効果のついたトイデジ...
-
先日iPhone11を購入したのです...
-
本の中ページを上手に撮るには。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
スマホのカメラのシャッターを...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
エミュレーターNoxについて
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
カメラで風景を撮影すると肉眼...
-
肉眼で見える月と写真に撮った月
-
シャッターもきれない最低カメ...
-
写真が傾く癖を直したいのですが
-
写真を撮ると見た目より小さく...
-
デジカメからパソコンに入れた...
-
Contax T3 について ダブルテ...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
iphoneの撮影における、動画と...
-
ドアモニに魚眼レンズをつけた...
-
デジ一運搬時の振動対策に付い...
-
撮った写真を見れない
おすすめ情報