
権利確定日、配当落ち日がいまいち理解できません
仮にI社の株です
権利確定日4月末
配当落ち日10月30日
四季報で配当は年一回10月
こうなるとわからないのです
4月末というのは今年は25日とまでは調べてわかりました
25日に権利獲得して次の日売ったとします
そこで配当落ち日10月30日というのが、ん?なのです
10月29日にまた買わないとだめなんですか?
権利確定日が2回ある企業もあったりでわからなくなりました
配当が年2回の企業なら一度権利獲得したら配当2回もらえるんでしょうか
それとも半年ごとに権利確定日配当落ち日ときて買い直さなきゃなんでしょうか
お願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>権利確定日4月末…
今年のカレンダーで30日を含む3営業日前、4月25日以前に買った人が配当をもらえるという意味です。
それで、4/26 に買ってももう配当はもらえませんので、それを見越した株価が下がるのです。
それを「配当落ち」と俗称しています。
>権利確定日が2回ある企業もあったり…
中間配当と決算配当、年に2回配当を出す企業も多いです。
>配当落ち日10月30日…
年に2回配当が出るんじゃないですか。
だとすれば計算は合いますよ。
>10月29日にまた買わないとだめなん…
買わないといけないなんて法はありません。
4/26 に以降に売ってしまった銘柄の配当をもう一度ほしいのなら、10/29 以前に買う必要があると言うだけの話です。
>年2回の企業なら一度権利獲得したら配当2回もらえるん…
半年ごとの判断です。
>それとも半年ごとに権利確定日配当落ち日ときて買い直さ…
ずっと持ち続けていれば、買い直す必要はありません。
No.2
- 回答日時:
権利確定日の2営業日前が「権利付最終日」、1営業日前が「権利落ち日」となります。
権利確定日4月末なら権利落ち日はその前日です。
「配当落ち日10月30日」、これは何を言ってるのでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配当金で月々のローンが払える...
-
配当金の支払い期限の3年を超...
-
仕訳の仕方について ひとつの仕...
-
株式投資の配当金は証券会社で...
-
配当金額の出し方
-
3月本決算の年二回配当の株は中...
-
何故企業は株主に配当を実施す...
-
「頑」って左側の4画目ってはね...
-
配当金が送られて来ないのは何故?
-
配当の権利取りについて
-
信用売りをすると、配当金を支...
-
配当金の増配、減配の開示タイ...
-
配当をしない会社
-
特別配当金の権利確定日に信用...
-
配当日と配当落日の違い
-
売却した株式の配当がくる
-
3月・9月以外に配当を出す企業
-
株の配当金って何ですか?
-
株 配当時期
-
JEPI QYLD 10%の配当があるのっ...
おすすめ情報
とりあえず権利確定日を年一回踏んどけばその年は大丈夫という感じでしょうか?
なんか年2回なんとか日があるので困惑してます