dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

進路についての相談です。

私は簿記2級を昨月取得した大学四年生です。簿記2級の知識を活かして、地元の会計事務所に就職したいと考えているのですが、どう思いますか?
やはりブラックでしょうか?

専門性を高めていきたいため、一般企業経理よりも会計事務所の方がいいのではないかと考えています。

当方美大出身なのですが、絵画の展覧会運営で会計を担当した経験から、経理というお仕事に強い興味があり、実際に簿記2級の勉強が面白く、苦ではありませんでした。将来的には税理士受験も視野に入れています。

また、美大出身ということが就職のネックになってしまいますか?

A 回答 (2件)

一級で無ければ無理。

    • good
    • 0

今の時代、大きな会社の経理は全て電算処理であり、


経理社員の業務は、データー入力と出力の管理(取り纏め)だけです。

そのような個人資格を生かしたいならば、
上記のような経理システムを持たない中小企業の経理を代行する、
こんな場合に役立つでしょう。
ただ、個人事業でも会計事務所でも、
多くを請け負わないと事業がなり起ちません。

美大出身と言うのは、
広報部門(広報媒体のデザインとか)で役に立ちそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A