![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
上場準備作業について、経験のある方(会社側の方、証券会社側の方)教えてください。
私は会社で経理業務を行っています。(課長補佐)
このたび、上場へ向けて準備を始めることとなりました。
以前、上場のための書類(Iの部?、IIの部?)に、経理社員の職歴等の過去の経歴を記載しているページを見たことがあるような気がします。
そこで質問です。
上場準備作業を行うにあたって、職歴や学歴等の過去の経歴を調べられたり記載を必要としたりといったことがありますか?
もしあるとしたら従業員全員でしょうか?経理に関わる人のみ?それとも取締役以上でしょうか?
個人情報だし、同じ部署の人に入社前のことをいろいろと知られてしまうのはちょっと嫌だな~と思っています。
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上場準備の経験者です。
取引所への申請書類は、絶対に非公開ですから、外部には漏れません。個人情報の問題は気にする必要はありません。
また経理の担当者の経歴等は、ありのままにいえばよいのです。会計士や税理士の資格者がいれば有利だとはいえますが、絶対条件ではありません。そうでない会社の方がおおいですよね。
>入社前のことをいろいろと知られてしまうのはちょっと嫌だな~
これは上場準備に参加する以上やむをえないですね。会社に隠していることでもない限り正直に書きましょう。(もっとも上場では経理の担当に秘密があること自体、問題かもしれません)
ただ、あまり些細なことまでは必要ないと思います。
また、上場審査上でこの件について追跡調査などありません。申請上で不自然でなく、常識的に十分な経験があればそれでOKです。
計金お問題があれば、会社は中途採用で人材を補強するのが多いでしょう。貴方はそれ以上にがんばる必要があります。
上場審査は事前に証券会社や会計士から指導があります。この指摘のとおりに作るのがコツで、取引所も別に個人のプライバシーには興味はありませんので、心配は不要です。
経理の方で上場準備に参加するのは滅多にない幸運です。この経験をつめばどこへ行っても通用します。
現に私の先輩にはこの経験で複数の上場を成功させ、役員の地位とストックオプションを手にした人もいます。
細かいことは言わず、大きな経験だと思ってがんばりましょう。
この回答への補足
早々のご回答ありがとうございました!
もう1度質問させてください。
経歴調査とは、各個人に経歴を申告させるだけでしょうか?
それとも、その申告された経歴を元に前職に連絡して確認したり、
その他(社会保険、雇用保険関係の書類、納税証明書)等を入手して調査したりされるんでしょうか?
経歴についてびくびくしている理由は、実は…
以前、勤めていた会社が上場廃止になっていたり、破産していたりすることもあり、前職を知られたくなかったのです。
入社時の履歴書等に記載してはいますが、現在上場廃止になっていること、破産していることは同じ会社の人も知らないと思うので。
入社前に勤めていた会社がこの2社で、そこの経理部に所属していたとなると、問題ありと判断されるのかな…とか不安になっています。
長々と申し訳ありません。
ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- その他(ビジネス・キャリア) 履歴書で請負先を記載して良いかの線引きと書き方 2 2023/07/20 11:22
- 転職 入社するに適した会社 以下のところに採用が決まっています。47歳独身男性です。過去の職歴は某コンビニ 3 2022/10/28 14:22
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書・職務経歴書の書き方について教えて下さい。 私は59歳で今年いっぱいでの早期退職を検討していま 3 2023/07/18 00:04
- 大学受験 高2です. 関西在住ですが,大学受験について質問です. 浪人はする気ありません. 高校偏差値は関西私 6 2022/07/21 01:58
- 新卒・第二新卒 2021年卒、職務履歴2年(契約社員)の場合は、以下の新卒枠に応募できますか? その企業の中途採用も 1 2023/04/19 09:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、 2 2022/09/04 15:33
- 仕事術・業務効率化 工場の保全経験2年の者です。 最近新らに就職した会社が、設備保全の仕事が部者人員が上司除いて自分一人 3 2023/02/12 15:34
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AP と GL って何?
-
交流会の参加費用は、領収書の...
-
キックバックを要求されまして...
-
出金伝票が2枚にまたがる場合
-
仕事ができなくて焦るというよ...
-
大学のゼミの志望理由記入につ...
-
本社へのFAXの送り状。 宛...
-
領収書は必ず右詰めで書くので...
-
経理職につかれている女性にお...
-
~でしょう? の使い方 【敬語】
-
税金の計算(簿記)が好きな方...
-
表彰式の副賞授与について
-
試用期間中。クビですか?
-
有価証券はテレフォンカードに...
-
PM差って?
-
なぜ男性での経理は新卒に不人...
-
そろばんを高校から始めるのは...
-
ADHDでも国立大学職員はやって...
-
税務会計能力検定2級は履歴書に...
-
【至急】レシートの紛失につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AP と GL って何?
-
「下払い」の意味を教えてください
-
総務部に代わる名称
-
交流会の参加費用は、領収書の...
-
無償で頂いた物の販売は・・・
-
仕事ができなくて焦るというよ...
-
銀行出身者の方のことで
-
100円未満切り上げ
-
出金伝票が2枚にまたがる場合
-
経理部のISOの目的、目標は何に...
-
なぜ男性での経理は新卒に不人...
-
マイナス金額の表記
-
税理士さんに年賀状を書きたい...
-
本社へのFAXの送り状。 宛...
-
キックバックを要求されまして...
-
表彰式の副賞授与について
-
経理初心者です 切手の管理台...
-
端数株式処分代金の仕訳・経理...
-
手形の郵送
-
組織図、肩書き、名刺の作り方...
おすすめ情報