dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳の女です。
同棲している人のことです。
モラハラDV気質なところがあり、 同棲するまでも彼に対して違和感はあったのですが、同棲して徐々に本性を出すようになりました。 向こうにとって気に入らないことをしてしまったりすると、いきなり怒鳴ったりされました。
少しでも反抗するようなら「死ね」「ごみ」「お前なんてこの家にいる必要ない」「出てけ」と言われてきました。今までそう言われてもすがっていたのですが、昨日も同じような喧嘩になり、私の中でプツンと何かが切れて実家に帰ってきました。
全ての連絡手段をブロックしたのですが、
メルアドを元々知られてしまっていたらしく、
音信不通にならないでほしいという内容でメールが来ました。
そのあとメールもブロックしたのですが、つい電話に出てしまい、猛反省してると言われて心が揺らいでます。
暴言を吐いた理由を聞いたら、
「担当家事のご飯作りと食器洗いを全然してくれなかったから」
「仕事を理由にお出かけをしてくれなかったから」
これらが理由でイライラしてたというふうに言ってました。
まあ確かにそこは私が悪かったよねと心が揺らいでます。電話をとってしまったのが全ての間違いでした。喝を入れてほしいです。

A 回答 (12件中11~12件)

もう、家事担当者ぐらいにしか見てないですね。

その人。家事がそのままになるから連絡してきたわけです。もうご自身の年齢考えて同棲やめた方がいいですね。もう結婚した場合の生活見えてるじゃないですか。そんな本性見えたら結婚する気も起こりませんね。仕切り直した方がいいかも。ペットのお世話じゃないんですからね。ペットは癒してくれる。でもこの男性は癒しどころかモラハラ。いきなり怒鳴る。まだアホ犬の方がマシですね。気持ちに折り合いつける時かもしれませんね。
    • good
    • 0

間に人を入れて、キッパリと別れましょう!


そう言う事を見極める上での同棲でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「ご両親へも謝罪させてほしい」と言うのですが、どうでしょうか?
すごく反省してるんだなとも思ってしまった自分がいます、、

お礼日時:2024/04/25 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A