dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男女2人で飲む時にもう1人に声かける時の関係性の不思議についてですが。

女A(または男A)が異性Aに声かけて飲む約束をしたとします。すると女A(男A)が〇〇(また別の異性B)も呼んで良い?と提案するとします。
①この場合、女A(男A)の本命は異性Bの方になりますよね?2人で飲む機会にわざわざもう1人追加してるんだし。
②もしくは異性Aと2人で飲むほどまだ親しくない(気まずい)から当て馬というか保険として異性Bを誘うこともありますか?その場合同性でも良くないですか?

というのも、私がある男性から〇〇(女の子)と飲むから来ない?と男性から誘われる事もあれば、友人男性が女の子から飲みに誘われたらしいのですがついでに〇〇
(男の子)も呼んで良い?と女の子から言われたらしく、こういうのってなんだろうねーと2人で話してたので質問しました(難しい質問ですみません)
男女で1人追加して3人で飲むってどういう関係性が多いのかなと

A 回答 (2件)

異性Aとは飲みたいけど友達で恋愛関係にはなりたくないし、もう1人呼ぼう





追加で呼んだ方が本命か 

のどちらかな気がします
    • good
    • 1

誰とも間違いを犯したり、関係を疑われたりしたくないが異性と楽しく飲みたいのでしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A