
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
6月だと虫は大発生する時期ですので、残念ですがドンドン虫が
入って来ます。ただ露天風呂では湯気が出ますので、湯気が出て
いる時は虫は寄って来ません。だから部屋には入って来ると言う
意味です。相当田舎であればやぶ蚊は避けれないででしょうね。
No.4
- 回答日時:
露天風呂のすぐ外、あるいはホテル、旅館の建て物自体が周辺にしぜンもなくコンクリート、アスファルトだけに広く囲われていると言うことでもない限り、木や草など自然の景観があるなら必ず虫はいますし部屋の明かりがともれば招くように飛んできます。
。No.3
- 回答日時:
露天風呂なら、虫・昆虫・蛾・蚊なども入って来ると思いますよ。
照明が蛍光灯なら光のなかに紫外線も有るため、虫・昆虫・蛾が入ってくる可能性は高いです。
最近はLED照明も多いので、LEDなら紫外線が少ないので、虫・昆虫・蛾が入ってくる可能性は低いでしょう。
誘蛾灯や電気虫取り器などは、虫だどが入つた時の音がすごい。
また、蚊が入るならば、「蚊取り線香/蚊取りアロマ」などが必要かもしれません。
----
私がどこかで入った露天風呂の横には、次の様な気の利いた文言の表示板と、おもちゃの様な小さな虫取り網が置いてありました。
たしか、次の様な文言だったと思います。
「虫さんも喜んで入ってきます。この虫取り網で出て行ってもらいましょう」
小さい虫取り網
https://www.google.com/search?q=%E5%B0%8F%E3%81% …
No.2
- 回答日時:
完全な露天風呂だと、夜蛾とか灯りにさそわれてやってくるのは普通のことです。
でも客室露天風呂の中には、窓がついていて、開閉を自分でできるところもあるので、そうした場所だとあらかじめ窓をしめておいて虫を入れないようにするという対策はできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 昼神温泉の旅館について教えて下さい。昼神温泉は初めてです。じいじばあばと娘、2歳と5ヶ月の孫2人の3 2 2024/04/13 05:55
- カップル・彼氏・彼女 来月彼氏と旅行し露天風呂付きの宿に泊まるのですが、 一緒にお風呂に入るのに身体を洗う所など見られるの 4 2023/06/12 19:31
- 関東 海の見えるオススメのホテル、旅館 3 2023/02/18 16:31
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏と客室露天付き旅館に泊まるのですが、お風呂な後に髪の毛を洗うのとメイク落とししてもいいんですかね 6 2023/01/22 11:29
- ホテル・旅館 赤羽付近から電車で行きやすい温泉宿 1 2022/07/09 21:21
- ホテル・旅館 札幌市内か付近で、客室露天風呂付きの空いてるホテル知りませんか? 5 2022/05/24 10:29
- その他(国内) 客室から露天風呂丸見え!そんな宿あるの?(笑) 3 2024/04/07 06:08
- 温泉 温泉旅行へ行くのに12月上旬で雪が降らない県を探しています。 1 2022/05/17 18:52
- 温泉 福井県あわら温泉か石川県山代温泉 旅行でどちらに泊まろうか悩んでます。 30代男ですがかなり温泉好き 3 2022/12/01 07:36
- 関東 友人と冬にスキー場に旅行行こうと思ってます。 温泉も行きたいという話になり、群馬県の草津温泉を考えま 4 2022/10/17 06:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
《緊急》助けてください なんか...
-
6月頃に客室露天風呂付きのお部...
-
百合のつぼみにつく黒い虫
-
この虫は何ですか? 部屋に大量...
-
夜の店舗に入ってくる虫対策
-
バポナにかわる虫よけはありま...
-
夜部屋を暗くしてパソコンして...
-
へやにむしがはいったらどうす...
-
黒い 蚊より大きい? 丸い 飛ぶ...
-
虫
-
つぶすと強烈にくさい虫
-
黒羽アリほか、小羽虫、寄せ付...
-
※気持ち悪いので観覧注意。 ア...
-
虫はどこから部屋に侵入してく...
-
大量に飛んでるユスリカは何と...
-
この虫はなんの虫か分かります...
-
これは何の虫に刺された跡だと...
-
古武道を始めて5年目ですが…
-
これは何の虫ですか?部屋にい...
-
蚊の飛ぶ速さって、夜と昼では...
おすすめ情報