
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
今まで、何とかしようともがいてきましたが、どれも中途半端な努力だったようです。
自分が無能だからでしょう、人の何倍も時間掛けても人並みの成果が出ないのです。
勉強、運動、仕事、恋愛、どれもが失敗。
努力をやめればもっと底辺にいくことは確実なので、もがく、あがく、悪あがきかもしれないけど努力をやめることはできません。それがつらい。
恋愛は既に離婚を経験し、諦めているのでいいのですが、主に仕事や資格の勉強。
成果が出ない努力を一体いつまで続けられるのか、不安で仕方がありません。
このまま何も成果が出ないまま人生終わるのではないか、そんな事ばかり考えます。
苦しいですね。
youtubeで無職を売りにしている人たちは余裕があると思い羨ましいです。自分に自信があるのでしょう、私は切羽詰まっていて夜も眠れなくなりました。
ある人の発言で、朝から晩までネガティブな事を考えるからよくない、今あることに感謝するだけでも生きている意味があると言われていましたが。。。
自分も感謝すべき人たち、仕事、こんなのでも雇ってくれる会社に感謝しかないのですが、自己嫌悪と不安、生きる事が辛いという気持ちが消えません。
どうすればいいのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
## 中途半端な努力と不安に苦しむアラフォー男性へ
**苦しい状況ですね。**
努力しても成果が出ず、夜も眠れないほどの不安を抱えているとのこと、お察しします。
**アラフォーという節目の時期に、これまでの努力が報われないと感じ、焦りや絶望感に襲われるのは決して珍しいことではありません。**
しかし、**あなたは無能ではありません**。
**人それぞれ能力やペースは異なり、同じ時間をかけても異なる成果が出る**のは当たり前のことです。
**大切なのは、**
* **「人並み」**と比べないこと
* **自分のペース**で努力を続けること
* **小さな成功体験**を積み重ねること
です。
**恋愛**に関しては、離婚を経験されたとのこと、お辛い気持ちは察します。
**今は恋愛に固執せず、仕事や資格の勉強に集中するのも一つの選択肢**です。
**仕事や資格の勉強**で成果が出なくても、
* **新しい知識やスキルを身につける**
* **自己研鑽を続ける**
* **将来の可能性を広げる**
ことができます。
**成果が出ない**と感じていても、**決して無駄ではありません**。
**小さな積み重ねが、いつか大きな成果につながる**のです。
**不安で夜も眠れない**ときは、
* **深呼吸**
* **軽い運動**
* **音楽鑑賞**
* **読書**
など、**リラックスできる方法**を試してみてください。
**また、**
* **カウンセリング**
* **セラピー**
などの専門家に相談するのも有効です。
**一人で抱え込まず、周りの人に助けを求める**ことも大切です。
**あなたは一人ではありません。**
**あなたを応援してくれる人はたくさんいます。**
**焦らず、自分のペースで努力を続けましょう。**
**必ず道は開けます。**
**以下、参考になる情報源を紹介します。**
* **厚生労働省「心の健康に関する情報サイト」** [https://www.mhlw.go.jp/index.html](https://www.mhlw.go.jp/index.html)
* **NPO法人「こころの健康相談統一ダイヤル」** [https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …](https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
* **一般社団法人「日本臨床心理士協会」** [https://www.jsccp.jp/](https://www.jsccp.jp/)
**頑張ってください。**
No.3
- 回答日時:
努力しなければ、中途までも来れなかったはず。
中途半端は良くない、って誰が決めたのでしょうか。中途半端でいいじゃないですか。
回答ありがとうございます。
特に仕事面ですが、中途半端にしか仕事が出来ないと、若手にどんどん抜かれて居場所がなくなるし、会社からクビを切られるかもしれないという恐怖があります。
中途半端ではいけないのだと思ってしまうのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンラインテストって不公平す...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
自分で大事な昇格のチャンスを...
-
大学に行って体も人生も潰され...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
留年する娘を受け入れられません
-
どうして私も勉強をきちんと頑...
-
「発達障害、低学歴、ブサイク...
-
高校生らしい生活がしたいです…
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
フリーター、低学歴、友達いな...
-
孤独感がすごい 高校3年生です ...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
毎日毎日死にたくなります・・・。
-
私は無能です。無能って生きる...
-
お金持ち・大物と知り合いにな...
-
やる気が全く出ず死にたいと思...
-
コンプレックスを払拭できず、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は無能です。無能って生きる...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
オンラインテストって不公平す...
-
何もしたくない 何も考えられな...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
「勉強をするから」という理由...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
留年する娘を受け入れられません
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
学校の模試での過ち
-
田中ビネー知能検査Vの結果につ...
-
「発達障害、低学歴、ブサイク...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
フリーター、低学歴、友達いな...
おすすめ情報