
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>第3世代の方が新しいシステムになっても使えるというようなことはあるのでしょうか?
あり得ます、古い端末からサポートが外れていくのは普通のことなので
まず基本情報として
SE2は2020年発売、SE3は2022年発売です
つまり二年分の技術差があります
CPUも型番が違う、SE2はA13 Bionicで二世代前のCPUを使っています、SE3のA15 Bionicの方が1.5倍ほど性能が良いと言われています
ちなみに、appleは自社製品の性能を数値で公表していませんから、数値での比較は難しいです
いつも「前よりよくなったぞ」しか言わないんですよねあの会社
使い勝手はそんなに変わらないと思います
ただ性能は間違いなく違います、より安定した挙動を望むならSE3を購入すべきだと思います
No.5
- 回答日時:
iPhone SE 1st SoC Apple A9 3G/3.9G/4G(3Gはドコモのみ)
SE 2nd SoC Apple A13 Bionic 3G/3.9G/4G/5G(3Gはドコモのみ)
SE 3rd SoC Apple A15 Bionic 3G/3.9G/4G/5G(3Gの利用は、ドコモMVNOで5Gオプション未契約時のみ利用可となるが、5G利用不可になる。)
No.4
- 回答日時:
はい、第3世代の方が長く使えます
動作速度やバッテリーも第2世代は少ないので、買うなら第3世代で良いかなと思います
来年4世代が発売される予定です
ただ第3世代の方もバッテリーはかなり少ないので、その点問題ないかですね
今お使いのスマホと比べてみてください
第2世代が1,821mAh
第3世代が2,007mAh
しかありません
iPhone15Plusは4,383mAh
ソニーのXperiaなどバッテリー持ちが良いスマホは5,000mAhなので、
SEは半分も持たないのですよね
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
Ryzen CPU性能について
-
グラボのrtx2080tiってまだ現役...
-
抗精神病薬は新薬のほうが性能...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
CPUの性能について教えてくださ...
-
Windows11が使用できる最低性...
-
何故スマホにはARMでパソコンに...
-
2Dの処理能力
-
76971JJ lenovo H310 CPU交換
-
無知ですみません。amd3020eはc...
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
MacBookAir M4 10コアCPU 8コア...
-
マザボののオンボード機能はグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Ryzen CPU性能について
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
無知ですみません。amd3020eはc...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
グラボのrtx2080tiってまだ現役...
-
Celeron、Coreの違いは?
-
「性能を満足」か「性能に満足...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
iPhonexrからiPhone15プロにす...
-
そろそろスマホを変えようと思...
-
何故スマホにはARMでパソコンに...
-
CPUの性能について教えてくださ...
-
AQUOS sense 5Gと、ARROWS NX9...
-
ミニPCについて
-
Windows11が使用できる最低性...
-
iPodTouch第7世代とiPhone7を比...
-
PS5のGPU性能はRadeon RX 5700 ...
おすすめ情報