
私のPCなんですが、CPUがRyzen9 5950Xを使用しています。
ふと、性能表みたんですけど5950Xの上って、Ryzen9 7900のほうが性能が上みたいです。
それで、Ryzen9 7900を調べてみたら
Ryzen9 7900 性能 5110
3.7Ghz ブースト5.4Ghz
12コア 24スレッド
価格 59659円(価格.com)
Ryzen9 5950X 性能 4858
3.4Ghz ブースト4.9Ghz
16コア 32スレッド
価格 64980円(価格.com)
性能は7900の方がよくて、価格も安い。
5950Xの方が古いCPUなのに値段が高い
価格差 5321円
みなさんでしたら、この2つのどちらを買いますかって話になったら
7900の方買いますよね?
5950Xの方が勝ってる点ってなにかありますかね???
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Ryzen 9 5950X は、何と言っても 16コア/32スレッドですから、8コア/16スレッドのチップレットが 2 つ入っています。
それに対して、Ryzen 9 7900 は 12コア/24スレッド、6コア/12スレッドのチップレットが 2 で構成されています。Ryzen 9 5950X がコア数とスレッド数においては、優位に立っていると言うことでしょう。性能的には下記のようになります。若干 Ryzen 9 7900 の方が優秀のようです。これは AM4 と AM5 の差と言って良いでしょう。Ryzen 7000 シリーズ以降は、プロセスルールが更に微細になっていて性能が向上しています。
AMD Ryzen 9 5950X 対 AMD Ryzen 9 7900
https://technical.city/ja/cpu/Ryzen-9-5950X-vs-R …
また、Ryzen 9 7900 は、TDP が 65W と使い易くもありますし、シングルコアの性能も高いので、結局総合的には Ryzen 9 5950X よりは性能が高くなっているみたいです。
これが、Ryzen 9 7900X だったら下記のような結果です。Ryzen 9 7900 よりクロックが高い分、性能差が開いています。TDP は驚異の 170W です。
AMD Ryzen 9 7900X 対 AMD Ryzen 9 5950X
https://technical.city/en/cpu/Ryzen-9-5950X-vs-R …
次に Ryzen 9 9900X と比較してみます。Ryzen 9 7900X より性能が良くなっていて、TDP が 120W とかなりおとなしくなっています。CPU の性能と TDP のバランスから見ると、恐らくこのあたりが良いのではないでしょうか?
AMD Ryzen 9 5950X 対 AMD Ryzen 9 9900X
https://technical.city/ja/cpu/Ryzen-9-5950X-vs-R …
最後に、Ryzen 9 9950X との比較が下記です。Ryzen 9 5950X の 1.5 倍弱の性能があるようです。その代わり TDP が 170W とかなり増えており、Ryzen 8 5950X の TDP が 105W であるとことを見ると、電力で性能を稼いでいる感じがします(笑)。
AMD Ryzen 9 5950X 対 AMD Ryzen 9 9950X
https://technical.city/ja/cpu/Ryzen-9-5950X-vs-R …
No.1
- 回答日時:
Ryzenも世代が上がっていく事で性能が向上するのは当たり前となっていますので、「Zen3」のRyzen 9 5950Xよりも「Zen4」のRyzen 9 7900の方が総合的に性能が高いという結果になってもおかしい事ではありません。
更に現行モデルの「Zen5」のRyzen 9 9590Xになれば更に性能が高くなりますし。
(まぁ、現行モデルの最上位クラスなので実売価格は高いですけど)
Ryzen 9 5950Xをあえて選ぶ理由があるとすれば
・Ryzen 9 7900というAM5プラットフォームに移行する為には、マザーボードをはじめとしてCPU以外にも出費を要してしまうので、避けたい
・現在のAM4プラットフォームのままで可能な限り性能の向上を求めたい
でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPCが電源がつかなくなったので対処方法を教えて欲しいです 昨夜ゲームをして
デスクトップパソコン
-
パソコンのパーツで壊れやすい順教えてください。
CPU・メモリ・マザーボード
-
自作PC パソコンの電源は入るのですが、 モニターの画面が映りません。 メーカー名が出て、すぐに消え
デスクトップパソコン
-
-
4
マザーボードメーカーって結局どこがいいんでしょうね?
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
SSDが壊れた
ドライブ・ストレージ
-
6
PC電源を買い替えたい
デスクトップパソコン
-
7
パソコンのオープンフレームってどうなの?
デスクトップパソコン
-
8
SSD 256GB をSSD 512GB に換装したいです
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
m.2 SSDを長持ちさせるには?
ドライブ・ストレージ
-
10
パソコンのメモリについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
パーティション、未割当ての利用方法について
ドライブ・ストレージ
-
12
自作PCの構成を考えています。 特にCPUで悩んでおり出来るだけ安くてAMD製がよいと思い、 Ryz
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
〜自作PCデビューへの道〜4 初心者です。初めて自作PCを組み立てようと 考えています。以下を購入し
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
ミニPCででRyzen9 4200Hを持っていますが、Ryzen9 6900Hに買い変えるる意味はあ
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
どちらの中古パソコンを買うべきでしょう?
デスクトップパソコン
-
16
PC起動に時間がかかるようになった
デスクトップパソコン
-
17
SSDの故障?その後
ドライブ・ストレージ
-
18
デスクトップpcのアップグレード相談
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバークロックメモリに対応していますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
自作パソコンで、マザーボードに装着するUSB端子パーツ?
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
無知ですみません。amd3020eはc...
-
抗精神病薬は新薬のほうが性能...
-
CeleronとPentiumIIIの...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
グラボのrtx2080tiってまだ現役...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
同等性能について!
-
ノートパソコン購入(スペック...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
Core i3-6100→i5-6500
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
Core i5 6300Uと、Core2duo P87...
-
i5-9500をi7に換装するとしたら...
-
i7 980 は 980X よりOCしにくい...
-
【Core2Duo以上って何でしょう??】
-
1080p60fpsの動画を視聴しなが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
抗精神病薬は新薬のほうが性能...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
Ryzen CPU性能について
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
無知ですみません。amd3020eはc...
-
グラボのrtx2080tiってまだ現役...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
Celeron、Coreの違いは?
-
Windows11が使用できる最低性...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
中古gtx1080tiが5万円ちょいで...
-
MacBook Airの最小構成だとM1と...
-
何故スマホにはARMでパソコンに...
-
ミニPCについて
-
マウスコンピュータは最悪でし...
-
Win11Proの方がWin11Homeより性...
-
76971JJ lenovo H310 CPU交換
おすすめ情報