
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
コメント拝見しました。
【Aセルに入力して欲しい名前】
C:\Users\user\Documents\Aフォルダ\a.xlsx
これを満たすのであれば、先の回答のA1セルに書き込む部分を
以下のように書き換えてください。
Range("A1").Value = myFile
↓
Range("A1").Value = myPath & "\" & myFile
No.6
- 回答日時:
[データ]→[データの取得]→[ファイルから]→[フォルダーから]
でフォルダコネクタを使用して ファイル情報を読み込めます。
[データの変換]でエディタを開いて ファイル名のところを
右クリック[ドリルダウン]
すればいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
ChatGPTに回答させましょう
以下は、VBAを使用してフォルダからエクセルファイル名を取得し、それを任意のエクセルファイルのAセルに書き込む方法の例です。
Sub GetExcelFileName()
Dim FolderPath As String
Dim FileName As String
Dim ExcelApp As Object
Dim TargetWorkbook As Workbook
' フォルダのパスを指定
FolderPath = "C:\Users\user\Documents\Aフォルダ\"
' フォルダ内のエクセルファイル名を取得
FileName = Dir(FolderPath & "*.xlsx")
' エクセルアプリケーションを作成
Set ExcelApp = CreateObject("Excel.Application")
' 任意のエクセルファイルを開く
Set TargetWorkbook = ExcelApp.Workbooks.Open("パス\任意のエクセルファイル.xlsx")
' Aセルにエクセルファイル名を書き込む
TargetWorkbook.Sheets(1).Range("A1").Value = FileName
' ブックを保存
TargetWorkbook.Save
' ブックを閉じる
TargetWorkbook.Close
' エクセルアプリケーションを終了
ExcelApp.Quit
' オブジェクトの解放
Set ExcelApp = Nothing
Set TargetWorkbook = Nothing
End Sub
このスクリプトでは、フォルダパスと任意のエクセルファイルのパスを指定する必要があります。また、フォルダ内に複数のエクセルファイルがある場合は、最初のファイルのみが取得されます。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
AIに作らせたものです。
フォルダ内のファイルの有無のチェックも入ってますが、不要なら末尾に「★」のついた行を削除してください。
Sub GetFileName()
Dim myPath As String
Dim myFile As String
' フォルダのパスを設定
myPath = "C:\Users\user\Documents\Aフォルダ"
' 指定されたパスのファイルを取得
myFile = Dir(myPath & "\*.*")
' ファイルが存在する場合は、A1セルにファイル名を書き込む
If myFile <> "" Then'★
Range("A1").Value = myFile
Else'★
MsgBox "ファイルが見つかりませんでした。"'★
End If'★
End Sub
ご指導、ありがとうございます。
Aセルnファイル名前は、記入されました。
ファイルパスではなく、ファイル名のみ記入でした。
99%は希望通りでございました。
もし、ご存じでしたら、ご指導お願いします
【Aセルに入力された名前】
a.xlsx
【Aセルに入力して欲しい名前】
C:\Users\user\Documents\Aフォルダ\a.xlsx
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- Excel(エクセル) フォルダAからフォルダBへファイルを移動するVBAについて 1 2022/07/21 22:47
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 20:11
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- デスクトップパソコン フォルダ内の順番 4 2023/05/10 14:18
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/04 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
共有しているEXCELシートのアク...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
EXCEL 関数かVBAでファイル作...
-
エクセルの塗りつぶしの色が勝...
-
エクセルのファイルを開くと部...
-
エクセルにクリックすると指定...
-
CSVの最終行は?
-
エクセルの中にエクセルを添付...
-
エクセルで1.5GBのファイルを開...
-
開くと警告の出るExcelファイル...
-
Google Todoリスト
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
CSVファイル
-
メモ帳(拡張子log)の数字デー...
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
共有しているEXCELシートのアク...
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
エクセルを開いたときのシート
-
エクセルで1.5GBのファイルを開...
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
CSVファイル
-
400KBのエクセルは重いの?
-
エクセルの塗りつぶしの色が勝...
-
開くと警告の出るExcelファイル...
-
エクセルファイルに勝手に数字...
-
メモ帳(拡張子log)の数字デー...
-
Google Todoリスト
-
エクセルの中にエクセルを添付...
-
CSVの最終行は?
おすすめ情報