
昨日遊園地に行きました。とても空いていてほぼ貸し切りで乗れるような時がありました。
そこで質問なのですがジェットコースターに貸し切り状態の為好きな席に乗れるとして車両の先端、中央、後端のどの席が1番スリリングで楽しいのでしょうか?
念の為申し上げますと自分はこの手の乗り物は苦手で絶対に乗りたくないし、乗れないタイプです。
子どもが喜んで乗っていて1番前が速くて良い!とか、1番後ろが振り回される勢いが強くて良い!とか言って喜んでいたのですが、果たして本当にそうなのでしょうか?
この手の乗り物が得意なマニアの方の意見はもちろん、物理的な運動エネルギーの見地から見て同じスピードで動いている車両の前と後ろでそんなに差があるのかな?(視覚的な差はあるかと思いますが。)という気もするので、その辺りにも詳しい方のご意見も伺いたいです。
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一番後ろの席が怖いです。
エネルギー保存の法則で、ジェットコースターは最初に上げた高さより絶対に高くは昇れませんが、問題は最初の高いところから下がっていって2番目の山にコースターが来た時です。
2番目の山に来た時に、どこで1番スピードが緩まるか?・・・
それは、ジェットコースターの丁度真ん中あたりの席です。
ここからまた加速していきますが、一番後ろの人はジェットコースターが昇っていく途中からまた速くなるわけです。
つまり後ろの人は二重の加速を感じることが出来るということ・・・
あーなるほど!イメージとしてそんな感じしますね!
丁度山のてっぺんを通過する時に強く引っ張られるような感じですね。なるほど。
自分ではムリなんで知ったかぶりして子どもに説明して乗せさせてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
私もジェットコースターはダメです。
No.2
- 回答日時:
最後尾が一番スピードが感じられると聞いたことがあります。
最高地点から下るとき、先頭は最後尾が頂点に来るまで
ゆっくりとしか下がらないからだそうです。
最後尾は頂点に達してすぐにスピードに乗るからだそうです。
おー!なるほど!たしかにそうですね!高い所から落ちる時はたしかにそんな感じしますね。それは思いつきませんでした。
思っていたのは、落ちてきて谷の底を通過するような時には前の方が通過する時の速度は速そうかな?と思っていました。
やはり体感的に、っていう部分が大きそうですね。体感したくない自分には一生分からないと思いますが、だからこそ疑問が大きくなってきて今回質問しちゃいました。
分かりやすいご説明助かりました。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋から七尾まで特急しらさ...
-
新幹線のぞみにキャリーケース...
-
東海道新幹線 のぞみの指定席料...
-
東海道新幹線 のぞみの指定席料...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
湘南新宿ラインの座席で弁当、...
-
電車にて長距離移動で大きめキ...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
【電気】バケット車の正しい停...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
JR特急わかしお号について
-
エクセルで早朝深夜労働時間を...
-
VBA で PCの 時刻を サーバー時...
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
JR特急くろしおのチケットを安...
-
混雑度合い
-
名古屋駅での新幹線乗り換え
-
SL(DL)やまぐち号 津和野行きの...
-
5人以上って・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
東海道新幹線 のぞみの指定席料...
-
東海道新幹線 のぞみの指定席料...
-
湘南新宿ラインの座席で弁当、...
-
電車にて長距離移動で大きめキ...
-
新幹線の2列席ってなぜ人気なん...
-
新幹線で2人席だと思っていたら...
-
新幹線の座席のマナーについて...
-
名古屋から七尾まで特急しらさ...
-
0歳児と3歳児の新幹線座席指...
-
先日、同僚と大戸屋に行ったら ...
-
新幹線喫煙席4人向かい合わせ...
-
自分の指定席に座らない人への対応
-
年寄りって座りたがりの文化な...
-
通勤電車でさりげなく席を確保...
-
航空機の座席について
-
小田急ロマンスカーの展望席か...
-
新幹線のぞみにキャリーケース...
-
透明人間
-
昨日遊園地に行きました。とて...
おすすめ情報