dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

航空機の座席指定するのですが、2階席があります。
1階席と違う点とはなんですか。
どちらがお勧めですか。

A 回答 (5件)

こんにちは。


私はいつも2階席です。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/2b1770 …

中はこんな感じで横に3-3の座席配置です。
最近までは、頭上の荷物入れが小さかったのですが、ほとんどの機材が大きなものに改修されました。

エンジンが遠く、静かなことも魅力のひとつですが、

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/3c8d3e …
↑一階席が、窓側がすぐ壁なのに対して、

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/a49fa7 …

窓側に小物入れが(どのグレードでも2階には)付いています。
このクリアランスは圧迫感がなくてよいのです。
けっこう物も入りますし^^。

個人的には2階席おすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぁ~感激!画像までつけていただいて一目瞭然でほんとうに分かりやすかったです。
2階席良さそうですね。迷っていた気持ち 決まりましたよ。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/19 17:04

 私も二階席の方が好きですね。


窓側の座席をとると横に物入れがあるので、荷物を上に上げないで済みますし。
でも意外と小さいので、大きなかばんは厳しいかも。
場所によって微妙にサイズが違うんですよね。
これも意外なことですが、一階の普通席に比べると早く降りられるんです。
飛行機は通路が狭いのでなかなか前に進めないものなんです。
なので急ぐときは二階席の通路側にしたりします。

この回答への補足

この場をお借りまして、みなさまにお礼申し上げます。
回答を見ていきますと皆さんが2階席を勧めて下さるので、欠点も納得の上で決めること出来ました。
先ほどネット上で「座席指定」して2階席をとることが出来ました。

ポイントは全員の方に差し上げたかったのですが、それもかないません。ポイントを差し上げられなかった方本当にごめんなさいね。
皆さんの回答は私にとりましてとても役に立ちましたことは確かです。

重ね重ねありがとうございましたm(_ _)m

補足日時:2005/08/19 17:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
荷物スペースのことや1階席より早く降りられることなどの情報はありがったです。

お礼日時:2005/08/19 17:33

私も2階席が好きです^^


エンジン音もそうですが、こだわりがあって選んでいる方が多いのか、わりと静かです(人が)

欠点は、2階へ上がる階段が結構急なので足が良くない方や小さなお子さん連れは大変かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
静かなのもいいですね。
階段が急である指摘はありがたかったです。
2階席を選択する方って多そうですね。
もしかして人気なのかな!?

お礼日時:2005/08/19 17:26

2階はこじんまりした空間(でもプロペラ旅客機ぐらいの広さはあるのですが)ですので、個人的には落ち着くので好きです。



ただ、天井が低い事と、荷物の格納スペースが狭いのが難点ですね。

人によっては、圧迫感があるので嫌いと言います。

また、窓からの展望はよくありません。

ジャンボジェットも以前よりも減ってますから、2階席に乗るチャンスも以前よりかなり少なくなってます。せっかくの機会ですから、1度は試してみるのも悪くないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
落ち着く空間はいいですね。
天井が低いのはしょうがないかもしれませんね。
格納スペースの狭い点や窓の展望の悪さはちょっと考えものですね。
一長一短というところでしょうか。
妥協して今回はあなたが言うように2階席に乗るチャンスを試してみようと思います。

お礼日時:2005/08/19 17:16

同じです。


2階はおススメです。単にうれしいから。
飛行機の中の階段を上がって、2階に上がるとちょっぴりエグゼクティブ気分(^^)。空間としてはせまいから何か選ばれた人って感じがします。心なしかいすが広く見える。
私だけかもしれませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/19 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!