

私は仕事が出来ないし長続きもしないです。
そして仕事が出来無さすぎて。簡単な勤務の方に異動に成りました。
私の仕事の指導係も、あらゆる新入社員とトラブルを起こしてきた「ブチキレる指導係」じゃない人に変わります。
そんな状況なのですが、
何故か今日になって部屋の大掃除をしました。ほうきで掃く程度では無く、要らないものをゴミ袋2つ分捨てて、部屋の隅々まで掃除しました。
部屋が広く成り快適な感じがします。
部屋の汚れと精神状態の良し悪しは比例すると思いますか?
そして、掃除したら人生変わったエピソードはありますか?
もしくは、掃除したということは「人生の汚いものを捨てた」という意味合いになったりしますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
掃除という行為と、意味合いは、その方の、
気持ちの持ち方によると思います。
掃除しても、何も感じない人もいるでしょうし、
ご相談者のように、そこに、肯定的、能動的なものを
見出す方も居る。
人間というのは、不思議で、肯定的、能動的な考えを
持てる方は、生活そのものも、変えられる可能性が
あるし、その能力もあると思います。
「仕事が出来ない」と考えるより、この仕事を
「どうしたら楽しく出来るか」、「どうしたら楽にできるか」、
「どうしたら早く終わらせる事ができるか」、を考える
方が、肯定的で、能動的な思考です。
これは、仕事に押しつぶされるのではなく、
「仕事を、上から目線で、やっつける」ということです。
掃除は大変で、労力も必要です。
しかし、それを行う決意をし、実施し、そこに
意味を見出す事ができるなら、結局は、仕事も
同じだ、ということです。
少なくとも、私は、同感します。
頑張って、頂きたい。
励ましの言葉感謝致しますm(_ _)m
やはり何でも
「正面から向き合って、極めて乗り越えて逆に好きになる」
くらいが良さそうですよね。
仕事も趣味も極めてみます。今までは仕事出来無さすぎて迷惑を掛けたことしか無かったから、全力でやったらどんな世界が広がってるのかには興味があるし。
突き抜けてみます、真摯な回答に感謝致します!
No.4
- 回答日時:
部屋の汚れと精神状態は、必ずしも完全に比例するとまでは言えませんが、部屋をきれいにすることは、作業性などでプラスの影響が大きい事は確かです。
職場では「5S」と言う言葉をよく使われると思います。
「整理、整頓、清掃、清潔、躾」のローマ字の頭文字を取ったものです。
https://www.consultsourcing.jp/1089
いらない物を思い切って捨てるのは、なかなか出来ないことですが、
私も一昨年にPCを買い換えた時に、ご丁寧に取って置いた古い雑誌類をかなり処分しました。
気分的にも、すっきりとした感じになりました。
やはり要らないもので部屋がごちゃごちゃしてると、無意識に思考がガチャガチャするのかもですよね。
今後も掃除をしていこうと思います!
仕事に限らず、ゲームやユーチューブも捗るかな。
掃除頑張ります、真摯な回答を有難うございます!
No.3
- 回答日時:
<部屋の汚れと精神状態の良し悪しは比例すると思いますか?
部屋を掃除するということは労働でもありますし、
結果的に部屋が綺麗になれば、掃除をしたという達成感を味わるとおもうますので、精神的にはとてもいいかと思います。
所詮、掃除ではありますが、ひとつのことを最後まで終えたという、
経験もついて自信にもなるかと思いますよ。
全く同じとは言いませんが、
他のことにも挑戦する意識も付くかとおもいます。
<そして、掃除したら人生変わったエピソードはありますか?
人生が変わった。
んー。
一回の掃除では人生は変わりませんが、
掃除を習慣的にやれば、変わるんじゃないでしょうかね。
生活な部屋で過ごし、そして、掃除を定期的にすることにより、
普通の生活をしているという意識になりますから、
毎日に張り合いがでて、前向きな行動がとれるのではないでしょうかね。
その結果、人生にいい影響をもたらすと思いますよ。
確かに習慣的に掃除しないと、
「あらゆるゴミ」は溜まっていきますからね。
達成した事は自信になるの凄くわかります!
理科の定期テストで一人だけ100点満点取ったり、35人くらいの小規模の格ゲー大会で2位に成ったり。
人生上手くいかせたらどうなるのか見に行きます、真摯な回答に感謝致します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使える物の捨て方
-
一人暮らしをしている方にお聞...
-
友達のお家がおしゃれで羨まし...
-
yet の語法
-
絶望的に片付けが出来ません
-
部屋が複数あり、あまり使わな...
-
男の部屋が汚かったなかったら...
-
家庭科でホームプロジェクトと...
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
家事をほとんどしないくせに文...
-
お風呂でのこと
-
妻との衛生観念の違いで悩んで...
-
社内の清掃って仕事じゃない?
-
アレルギーによる過敏性肺炎の...
-
スマホアプリ
-
排水溝から悪臭がし、風が吹い...
-
パートの嫁がやたらと家事を何...
-
スーパー銭湯や温泉の女湯に男...
-
掃除してもすぐ足の裏にゴミ?...
-
お仕置きにはどういう種類があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使える物の捨て方
-
中二の息子の部屋を掃除すると...
-
友達のお家がおしゃれで羨まし...
-
一人暮らしをしている方にお聞...
-
私は家族に部屋に監視カメラつ...
-
男の部屋が汚かったなかったら...
-
家に呼んでくれない彼氏
-
日本語は過去完了形と現在進行...
-
掃除しない人の心理?を教えて...
-
今まで母が勝手に部屋の掃除を...
-
部屋が複数あり、あまり使わな...
-
yet の語法
-
貧乏な家庭はどうして物が散ら...
-
「部屋の掃除をする」と「部屋...
-
彼氏の家が汚い
-
汚部屋と言われますが誰にも迷...
-
綺麗な部屋だと全く落ち着かない…
-
部屋を掃除してたら出てきたの...
-
使わない 部屋を 久々に掃除し...
-
ゴミ屋敷に住む彼
おすすめ情報